発覚したジャニーズの「圧力」

コメポ

72時間ホンネテレビで発覚したジャニーズの「圧力」

11月2~5日にインターネット配信された『72時間ホンネテレビ』(AmebaTV)で、草彅剛、稲垣吾郎、香取慎吾の3人がライブを行った。その際に『SMAP』の曲は1曲も披露されることはなく、稲垣が「曲名言ったら怒られる」と発言し、草彅が「僕らには曲がないんだ」とこぼした。

【関連】 稲垣、香取、草彅「ジャニーズ影響力」を避ける仕事ぶり

これを見た視聴者からはツイッターへ多くの反響があった。

《ジャニーズ事務所よいつまでくだらない言論統制してるんだ》



《ジャニーズJr.や後輩ジャニーズはSMAPの歌が歌えるのに、SMAP本人が歌えない芸能界っておかしくない?》



《変化の境目を目撃している。ネットテレビの夜明けになるのか》

----

《なぜ退社3人は25年も所属していたチームの名前を気軽に言えないのだ。ジャニーズ事務所が権利を持っているとは言え、口することも許さないって、日本は北朝鮮と変わらないじゃない?この異常さを見て見ぬ振りするメディアと世間》



《SMAP、中居くん、木村くんはジャニーズ事務所指定のNGワードです》

こういった批判や疑問の投稿がある一方で、SMAP時代の歌を歌えないという現状に理解を示した人たちもいた。

《まだ事務所にいるグループのオタからしたらこんな自由ならなくて良かった、制御してくれてありがとうジャニーズ事務所!としか思えん》



《あるのはSMAPの曲。SMAPはもうない。SMAPが所属するジャニーズ事務所から辞めたんだから僕ら〝3人〟の曲じゃないもんね》



《元SMAPであって、もうSMAPではない。SMAPの時に歌っていた曲の権利関係をクリア出来ていないなら歌えなくて当然。》

番組内では、SMAP元メンバーの森且行が出演する場面もあった。3年前に『SMAP』が司会を務めた『FNS27時間テレビ』(フジテレビ系)では、森は手紙を送るにとどまっていた。しかし、今回の配信では3人が森に再会を果たし、ジャニーズ事務所を退所した3人も伸び伸びとした姿を見せた。

一方で、ライブでは曲を持たない3人の“苦悩”が垣間見えた。3人がSMAP時代の曲を歌える日は来るのだろうか。

 

まいじつ

他の事務所の芸能人でも、移籍している人って、たくさんいると思います。

たとえ、元々いた事務所に思うことがあっても、みなさん次の事務所に移って、こんなに騒いでいますか?

ファンの方か、そうではない方かわかりませんが、あんまり騒ぎ過ぎではありませんか?

少なくとも、当時のマネージャーの手腕であっても、ジャニーズに在籍していたからこそ、こんなに成長したグループだったのではないですか?

在籍していた頃の恩を、すべて帳消しにする騒ぎ、もう止めませんか?

みっともないですよ。
番組内でのニュアンスは、ちょっとした自虐ネタみたいな感じだったよな。

『SMAP』そのものが登録商標みたいなもんだからしょうがない。3人もその辺は解ってるだろ?当然。

ジャニーズを脱退したからこそ、普通に森君と絡む事が出来たんだから、それで良しとしなきゃ。
もし、5人揃って退社していたとしても、そういう事だったんですよ。

SMAPは名乗れない、SMAP時代の唄も歌えない。

なんにも無くなります。
辞めるって、そういう事です。
この3人はそこまで考えてなかったのかな…
これは圧力でも何でもなく単に利権の問題でしょ!世間知らずのまま大人になったからかもしれないけど、発言もひどすぎる。
いずれにしても幼稚なのでもっと色々勉強した方が良いと思います。
歌えない。当たり前です。元SMAPであって事務所もやめて…いつまでSMAPって名前に頼るの?嫌だからやめたんでしょう!?怒られるとか子供みたいな表現してないで、自分達の力でやっていかなくては。それを望んだんだから。そんなんだと、今応援しようと思ってるファンもそのうち離れていきますよ。ブラックだろぅが今まで事務所の力で稼げた事は事実で消えないんだから、元事務所をディするよりも元事務所に感謝しつつ新しい事を始めますって言った方が気持ちがよく人としていい人だと思います。そうしないといけない年齢だと思います。
辞めたのだから、仕方ないと思います。社会とはそういうものです。
昔からあるよね、やめたら芸名使わせないとか。知らなかったのかな?

愚痴るのはちょっと未練がましいかな、嫌味口にせずに頑張ってる姿見せた方が良いよ。
別にブラックではないでしょう。わざと自分達は被害者演出はそろそろウザいし見苦しい。っていうか、まいじつって確実にI氏の息がかかっているよね。ミスリード、お上手ですこと(笑)
「怒られる」なんて、わざわざ発言するなんて、視聴者の怒りをジャニーズ事務所に向けたくてしょうがないんだねぇ。
負け組感が強くなるから、そういう未練たらしいことをグチグチ言わないほうがいいよ。
自分達が決めたことなんでしょ。
SMAPの歌なんだから、もはやSMAPじゃない君らが歌えるわけ無い、って普通に思います。
それが社会というもの。
実力があると思うなら、ジャニーズの力で生み出したものにしがみつかないで、自分達の力で新たな世界で結果を出してください。
何甘ったれたこと言ってんの? 自ら望んでSMAPじゃなくなったんだから、当たり前の事でしょ? 言ってることやってること40過ぎの大人とは思えない。

page top