「ひるおび」批判を繰り返す理由

コメポ

「ひるおび!」出演の八代英輝弁護士が番組批判を繰り返す理由

昼の情報番組『ひるおび!』(TBS系)に出演中の弁護士の八代英輝氏が、11月8日の放送でアメリカのドナルド・トランプ大統領との晩餐会に元従軍慰安婦の女性を招待した韓国を手厳しく批判し、毎回繰り返される反日姿勢に「もう安定の告げ口外交、内向き外交ですね」と苦言を呈した。

ひるおびはこれまでにも、番組を挙げて自民党批判を繰り返しており、ジャーナリストの大谷昭宏氏や作家の室井佑月氏、政治評論家の伊藤惇夫氏などリベラル派をコメンテーターに据え、明らかな偏向報道をおこなってきた。過去には東京都庁に問い合わせがあった苦情の1位が『朝鮮学校問題』だったにもかかわらず、放送内では一切取り上げなかったという指摘をされたこともある。

「以前、八代弁護士は『僕が発言するとCMに入ってカットされてしまう』と番組内で発言し、波紋を呼んだことがあります。これに対して視聴者からは『八代さんは唯一の良心。頑張ってください』、『八代さん、偏向番組を変えて下さい』など応援する声が広がりました。最近では、あまりにも正論を言うので、いずれ番組を降板させられるのではないかと、その去就を心配する意見もでています」(テレビ雑誌ライター)

----

 

八代弁護士の言動は「計算通り」

八代弁護士は加計学園問題でも「総理が悪いことをしたというが、何も事実は出てない」と発言し、番組司会の恵俊彰ら出演者とのあいだに不穏な空気が流れたこともある。相次ぐ赤裸々発言の影響で降板の憶測も浮上しているが、実はこれら一連の発言は想定内の出来事だという。

「ひるおびの制作スタッフも、偏向報道に対する視聴者の批判は十分承知しています。先の選挙では自民党が圧勝したこともあり、あまりに一方的に安倍晋三政権の批判をすると、視聴者からスポンサーに圧力がかかる可能性もあることが背景にあるのです。もともと、自由奔放に発言する八代弁護士には、ある程度自由に発言させて、批判に対する“ガス抜き”の役割を担わせたいのでしょう。実際にほかのコメンテーターが一方的な論調を繰り広げるなかで、チクリと一矢を報いる八代弁護士の姿に、視聴者から応援の声が多く寄せられているようです」(同・ライター)

----

政治的なイデオロギーに関しては各人それぞれの考え方があるため、一概にどちらが正しいと言えないのが現実だ。だが、テレビの放送内容は、放送法4条により《政治的に公平であること》、《意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること》と定められている。

八代弁護士の孤軍奮闘ぶりは、ひるおびを見る上での楽しみ方のひとつに違いない。

 

【画像】

Graphs / PIXTA(ピクスタ)

まいじつ

現行法では中立公正な報道が義務付けられているからね。テレビ局が偏向報道をするには、放送法を改定し、電波オークション制度を導入し、かつ何党を支持するスタンスかを公表した上でなければならない。
政権を批判する番組がないと、それこそどこかの独裁国家になるでしょうが…。国営以外、全ての局が批判してたって良いよ。
50代の御兄さん、中立じゃなきゃってどこの話だって、放送法第4条の話だよ(苦笑)
で、この放送法、電波使用権のこと、インターネットの扱い、そこに付随したNHKの聴取料、さまざまな不備や論点があります
それ議論することなく、どころか論点整理すらせず…喧嘩する自由ばかり(笑)
そして先送りだらけ
やれやれだぜ
それぞれ専門分野の評論家・コメンテーター(田崎、大谷、伊藤各氏他)がいるから、話題として取り上げることへの考え方や、問題点へのアプローチはさまざまな意見があってもいいが、このひるおび!番組自体の一番の問題点は、その各氏が述べる持論が、『自分が言っていることが正論だ!』みたいな視聴者側に押し付けるような論調になってしまうのが問題だ。 それに一つの事を、フリップばかりを多く使って、だらだら長くやりすぎるし。一つの番組にあんなに(複数の)コメンテーター自体がいらない。だから話にまとまりがなくなる。司会が恵だからなおさらだ。司会は恵を降ろし八代さんに完全に変えたらどうか?
そもそも中道なんて不可能だ。右から見て少しでも左なら偏向と言うし、左から見て少しでも右なら違和感を感じる。
だから世界どこのニュースもどちらか寄りにはなる。

私から見ればまいじつもかなり偏向に感じる。
つまり、気に入らないければ偏向と言う事自体、それも偏向と気付くべきだ。
そぉ?むしろ最近は自民党マンセー色強くなって以前の切れ味や勢い無くなったよ?f^_^;
報道機関が中立的じゃなきゃあいけないなんてどこの話?
皆それぞれバラバラ様々で良いんだよ。
いけないのは皆一緒や同じじゃなきゃいけないという考え方。

だから皆"皆中立じゃなきゃいけない"という事もやっちゃいけない事なんですよ。
この人はモーニングショーにも出演してる?TBSもテレ朝も視ないが、ある意味ガス抜きなら出演に納得。
ひるおびがニュース番組にしか見えない。早急に打ち切って欲しい
何がおかしくて
何がただしいか…
出演者の顔にでている
最近微妙に田崎さんはコメント内容が変わってきましたよ。自民党をやんわりと批判してますね。伊藤さんはいつも通りですが。じゃないと呼ばれ無いのかな?と思ったりしています。偏向報道と言うがだったら弁護士も田崎さんも呼ばなきゃ言い訳ですよ。それじゃ番組としては面白く無いですからね。だからわざと反対意見を言って要るんじゃ無いのかな?以前はテレビ界でもやらせは有りましたからね。番組の意図は解りませんが弁護士が話すとCMに入るとか言うならば降りれば良いじゃ無いのかな?要するに自民党批判ではなくて安倍批判があるから支持者は黙ってはいない事何でしょうね。私は恵さん好きですけどね

page top