ローラが抱える「白人コンプレックス」

コメポ

ローラが抱える「白人コンプレックス」

タレントのローラが11月30日をもってファンクラブを解散する。会員制メールマガジンによると《諸事情により、現在コンテンツの更新を行うことが困難な状況で、再開時期の目処が立たないため、これ以上ファンの皆様をお待たせする訳にも参りませんので、このような判断に至りました》と休止する理由が説明されている。

【関連】 ローラの一方的「契約解除宣言」に業界大パニック! ほか

「ローラは現在、ロサンゼルスで自宅を探しています。アメリカで女優として本格的に活動するためです。そのために新オフィスを構えたということを、一部の関係者に口頭で案内しています。つまり、本人は独立が決定したと周囲にアナウンスしているのことになっています」(芸能プロダクション関係者)

----

ローラは現在の所属芸能事務所とトラブルを抱えていることが報じられた。

「ローラは2010年7月に現在の芸能事務所と契約しました。10年契約で、さらに事務所の意志で10年の延長が可能という内容です。これに対してローラは“奴隷契約”だと反発しました」(同・関係者)

 

映画「バイオハザード」出演時に…

この芸能事務所は、無名だったローラを人気者に押し上げた。さらに、一時期は社長と蜜月関係で、恋人説もあったほどだった。

「金銭の異常な搾取があったという話はは聞こえていません。ただ、自分に近いスタッフがクビにされたことに不満を持っていたというのは確かなようです。本人はハリウッドが夢であることを語っていますが、事務所は無理だとして対立した可能性もあります」(同・関係者)

----

ローラは昨年、映画『バイオハザード:ザ・ファイナル』に端役で出演している。そこで、ある“コンプレックス”を抱えたという話がある。

「ローラは白人の血を引いていると言っていますが、バングラデシュ人と日本人のハーフです。10代のころは南アジア系の顔をしていましたが、どんどん鼻が高くなり、彫りの深い顔になっていきました。あのマイケル・ジャクソンと同じです。しかし、地黒はカバーできないので“美白クリーム”を使用しているといわれています。日本人と並んでも、まだまだ色黒であることを気にしており、白人コンプレックスなのではと言われているのです」(女性誌記者)

独立とアメリカ進出の理由は根が深そうだ。

 

まいじつ

日本でもロクに女優として活躍してないのに、アメリカでできるの?

白人以前の問題。
スタイル抜群で
綺麗な人ほど
あるのかもね

私は諦めですから(笑)
もう
どうにもならん(泣)
お父さんは日本で治療費踏み倒して逃げる、母国人を手引きした詐欺罪で罰金刑貰ってなかったかな?

「ローラ悪くないじゃん」って世間が目こぼししましたよね?
女優?
ただのタレントの間違いでは?

事務所ともめて日本での活動が難しくなったのでアメリカに?
考え方が大胆と言うか怖いもの知らずと言うか
語学力はもちろん、実力があれば海外でもやっていけるはずです。
しかし、個性のひとつにすぎない肌の色を気にしている現時点では、まだまだだとは思いますが。。

日本を蹴ってアメリカ行きを決めた以上、後戻りはできません。
ハリウッドで成功するのは並大抵のことではありませんから、とにかく努力してください。
白人コンプレックスっていうより、バングラディシュの血が嫌なんじゃないかな?
とりあえず奇声をあげてムーンウォークをしてみたら。日本のマイケルになれるかもよ。
ローラって目標立てて実行するから凄いなぁと感心してる。
日本の芸能界では事務所ともめたタレントは干されてしまうから海外を目指したのかもしれないけど、なんか安直だよね。そもそも日本でも女優として仕事はしてないのに。
ハリウッドはとくに白人優位社会らしいから、何もそこを目指さなくても、インド映画じゃダメなの?
CMでは見るけど、日本国内でしか需要がないのかな?バングラデシュと日本のハーフが何で白人の血を引くのか?理解不能。

page top