近藤真彦「過剰接待」も歌はカラオケレベル

コメポ

近藤真彦「過剰接待」も歌はカラオケレベル!批判殺到

12月6日に放送された『FNS歌謡祭 2017 第1夜』(フジテレビ系)に近藤真彦が出演。番組の最後に3曲を歌ったが、視聴者から「カラオケレベルの歌声」だと批判が殺到している。

【関連】 近藤真彦がこの時期に新曲を発表した「本当の理由」 ほか

近藤は『THE ALFEE』の高見沢俊彦、『NMB48』の山本彩、『TOKIO』の城島茂、『関ジャニ∞』の丸山隆平と大倉忠義をバックバンドにしたがえ、『ミッドナイト・シャッフル』、『ハイティーン・ブキ』、新曲の『軌跡』を歌い上げた。

近藤は曲を披露する前のバンドの自己紹介で、ジャニーズ事務所の後輩の城島と丸山、大倉をわざと紹介せずとぼけてみせた。丸山から「マッチさんちょっとお願いしますよ」と言われていたが、近藤は終始、機嫌よさそうな様子だった。

----

この様子を見た視聴者からは、ツイッターに近藤への批判が多く投稿されていた。

《マッチ担ぎはいつまで伝統で続くの?後輩に華をもたせる演出をみせた方が若いファンもつくはず》



《トリの近くに特別編成バンドまで結成して3曲もカラオケおやじレベルの歌なんていらない》



《高見沢や山本や後輩まで呼んでるんだからボイトレぐらいしろ》



《マッチ推しは誰需要なの》



《マッチバンドは忖度の塊》



《マッチの声聴くたびに会場が虚無の表情だった》



《3曲しかも売れない新曲の宣伝までして最低》



《マッチで視聴率落とさないための接待バンドだろ》

 

2年前にもあった「近藤批判」

----

近藤の同番組での厚遇は今に始まったことではない。2年前も、近藤が登場した瞬間に『嵐』や『TOKIO』、『関ジャニ∞』らジャニーズ事務所の後輩が総立ちで迎えるシーンがあった。

このときも視聴者からはSNSに《マッチの時だけ総立ちって変な絵》、《総立ちなところにタテ社会をみた》、《後輩もマッチなんぞを立てなきゃいけないからいろいろ苦労が絶えないね》、《公開ジャニーズ忘年会かよ、上司を盛り立ててる感が半端ない》などという投稿があった。

ジャニーズ事務所のメリー喜多川副社長は、週刊誌のインタビューで「ジャニーズのトップはマッチ」だと断言している。テレビ局側のジャニーズへの忖度なのかもしれないが、視聴者は飽き飽きしているようだ。

 

【画像】

aijiro / PIXTA(ピクスタ)

まいじつ

この世代だけど田原も近藤も昔から歌が上手いと思った事がない。ありとあらゆる雑誌に出て露出がすごかったから記憶にはあるけど。そういや昔のジャニーズはバク転さえ出来れば歌が下手でも入れるって噂だったな~。良く男子がバク転練習してたわ。
昔からジャニーズに誰も歌唱力を期待してないよ。
それが伝統だから、みんなやってきた。
特殊なんだってば。
ダメだよ、普通の基準に合わせちゃ。
ファンでも有りますが歌は上手いとは言えません(笑)世代の人は判ると思いますがマッチを良く知らない人が批判してるんでしょ!?
この男、いつの間にか、私の好きなFM局にも番組を持っていて、声も聴きたくないのに、他の番組で番宣まで流されて、鬱陶しい。聴く奴なんかいるのかね?
トシちゃんの方が好き
ミッドナイトシャッフルは好きだったけどボイトレすらしてないカラオケなんてファン以外には価値すらないわ
トシちゃんより少し上(笑)
マッチ~、

見ててこっちが恥ずかしくなったよ。

練習してきてね!
コンセントで意見が言えるんだから大したものだなぁー。私なんか忘年会で無理やり歌わせられることくらいしか無いから、音痴のレベルだからね。他人様が上手いのか下手なのか分からないよ。
歌も下手だけど、演技もびっくりするほど棒大根。昔ドラマ見て、苦痛で最後まで見れなかった。得意なのは、婆に取り入ったり女に貢がせたり後輩に威張りちらすだけ。
ジャニーズカウントダウンで歌えばいいのに。ジャニーズタレント全員バックに付けて。これもフジテレビで生中継するんだから。マッチの隣には東山紀之を。ちなみにミッドナイトシャッフルは良かったよ。

page top