近藤真彦「過剰接待」も歌はカラオケレベル

コメポ

近藤真彦「過剰接待」も歌はカラオケレベル!批判殺到

12月6日に放送された『FNS歌謡祭 2017 第1夜』(フジテレビ系)に近藤真彦が出演。番組の最後に3曲を歌ったが、視聴者から「カラオケレベルの歌声」だと批判が殺到している。

【関連】 近藤真彦がこの時期に新曲を発表した「本当の理由」 ほか

近藤は『THE ALFEE』の高見沢俊彦、『NMB48』の山本彩、『TOKIO』の城島茂、『関ジャニ∞』の丸山隆平と大倉忠義をバックバンドにしたがえ、『ミッドナイト・シャッフル』、『ハイティーン・ブキ』、新曲の『軌跡』を歌い上げた。

近藤は曲を披露する前のバンドの自己紹介で、ジャニーズ事務所の後輩の城島と丸山、大倉をわざと紹介せずとぼけてみせた。丸山から「マッチさんちょっとお願いしますよ」と言われていたが、近藤は終始、機嫌よさそうな様子だった。

----

この様子を見た視聴者からは、ツイッターに近藤への批判が多く投稿されていた。

《マッチ担ぎはいつまで伝統で続くの?後輩に華をもたせる演出をみせた方が若いファンもつくはず》



《トリの近くに特別編成バンドまで結成して3曲もカラオケおやじレベルの歌なんていらない》



《高見沢や山本や後輩まで呼んでるんだからボイトレぐらいしろ》



《マッチ推しは誰需要なの》



《マッチバンドは忖度の塊》



《マッチの声聴くたびに会場が虚無の表情だった》



《3曲しかも売れない新曲の宣伝までして最低》



《マッチで視聴率落とさないための接待バンドだろ》

 

2年前にもあった「近藤批判」

----

近藤の同番組での厚遇は今に始まったことではない。2年前も、近藤が登場した瞬間に『嵐』や『TOKIO』、『関ジャニ∞』らジャニーズ事務所の後輩が総立ちで迎えるシーンがあった。

このときも視聴者からはSNSに《マッチの時だけ総立ちって変な絵》、《総立ちなところにタテ社会をみた》、《後輩もマッチなんぞを立てなきゃいけないからいろいろ苦労が絶えないね》、《公開ジャニーズ忘年会かよ、上司を盛り立ててる感が半端ない》などという投稿があった。

ジャニーズ事務所のメリー喜多川副社長は、週刊誌のインタビューで「ジャニーズのトップはマッチ」だと断言している。テレビ局側のジャニーズへの忖度なのかもしれないが、視聴者は飽き飽きしているようだ。

 

【画像】

aijiro / PIXTA(ピクスタ)

まいじつ

嫌いじゃないけど、歌はうまくない 過剰に立てすぎな感は否めない
何でしょうか
顔視るとムカつく
ジャニーズ好きなんですが嫌気さす
早く引退してほしい悪人はジャニーズに要らない
歌はよぼるだけで感情なんてない
この方だから冷淡卑屈な歌になる
ジャニタレに頼ってるからフジはダメなんだよ。気づかないのかなあ。だいたいヒットするドラマはジャニタレじゃないのにねぇ。家政婦のミタ、逃げ恥、ドクターX、相棒、半沢直樹等等。
テレ朝みたいに、切り捨てないと、ホント取り返しつかなくなるよ。まして、近藤真彦って笑
この時期に曲を出す!決まってるでしょう!!紅白狙ってたんです。でもジャニ枠等ジャニーズ批判が続いているから幾ら近藤真彦でもゴリ押しは無理だった。せめてもの償い(笑)にゴリ押しが出来る番組で歌わせたってとこでしょう?でもこれだけ近藤真彦が嫌われてるとは思わなかった。
カラオケレベルではなく、実写版「ジャイアンリサイタル」でしょうね。
老害。
マッチの収入は若手の稼ぎ
デビューしたての頃小学生の私は好きだった。
でも明菜ちゃんのこととかテングな態度で最近見るのもイヤ。
後輩にヨイショさせて嬉しい?もう何様?
黒柳徹子さんや、メリー副社長や 上の人の懐に入るのが上手いのでしょうね。だからジャニーズのてっぺんに居られる。歌が売れなくてもテレビにほぼ出なくても一生安泰。さすがです。
CD付き握手券を売る口パク集団よりは、下手な歌を生で流すほうがなんぼかまし

page top