お歳暮にクリスマスプレゼント、さらには年賀状と、この時期とにかく多忙になることで知られる郵便局員。都市伝説的な噂話では「お歳暮や年賀状にはノルマがある」とも聞くが、とにもかくにも現場の最前線で働く郵便局員のみなさん、どうか事故には気を付けて頑張ってください。
それはさておき、いまTwitter上で「現役郵便局員の暴露」が波紋を呼んでいる。Twitterに投稿されてから半日ほどで1万6000リツイートを記録するなど大きな注目を集めているこの投稿。全文はかなり長いので、ポイントを抜粋してお伝えしたい。
・切実な問題
投稿者によれば、問題のTwitterアカウントは身バレを防ぐための “捨てアカウント” とのことだ。合計7つの投稿がポストされているが、いずれも現役郵便局員がこの時期に直面する切実な問題についての内容となっている。
さて、投稿者は自身を集配バイク担当としているが、問題とはどんなことなのだろう? 以下で要点のみをご覧いただきたい。
----
・「ある郵便局員(集配バイク担当)の告発」
・ゆうパックがパンクしている。投稿者が勤める郵便局でも昨年の3割増し
・しかし、人手はガッツリ減っている
・手が回らないゆうパックは集配バイクも担当するハメになる
・その数が最初は数個、この日は30個
・もちろん、通常業務をこなした上でゆうパックを手伝っている
・ゆうパックは仲間なので手伝うのは当然だが、管理職がヒドイ
・「定時であがれ」「残業代は30分までしか出さない」の一点張り
・なのに、年賀状とお歳暮はノルマを達成できなければ自爆(自腹買い取り?)
・早く仕事を始めたいのに、無駄に長い朝礼
・この時期は昼ごはんも食べられないけど、タイムカード的には昼食を取っていることにしないと部長から呼び出しを喰らう
・最繁忙期には8~21時のシフトが1週間以上続く
・元公務員と言われながらも若者の給料は安い
・さらに自爆(自腹買い取り?)もあるのに何故誰も訴えないのだろうと不思議に思う
・とにかく現状を知ってほしい
ざっと以上である。投稿者は「これを機に郵便局の腐敗を知ってほしい」としており、最後に「日本で一番大きなブラック企業は生活に欠かせない仕事です」と締めくくっている。
もちろん、匿名なので全てを信じるわけにはいかないだろう。ただ、生々しい話が随所に綴られており、一定のリアリティを感じてしまうことも事実である。そしてこの投稿が本当であるならば、その他の郵便局員も声を挙げることに期待したい。
何らかのタイミングで社会問題化しそうな郵便局の実態。あなたはどう感じただろうか?
参照元:Twitter @sonotaMoroM
執筆:P.K.サンジュン
Photo:RocketNews24.
ロケットニュース24
「郵便局は日本一大きなブラック企業」
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
どこも似たようなもんだ。郵便局は会社に知名度があり、福利厚生もそれなりにしっかりしている。それだけでもましだろ?一年中忙しいわけじゃないだろ?繁忙期はどこの会社にもある。稼げるときに稼ぐのは経営力。他山の石。辞めて後悔しなさんな。
[女性/40代/会社員]
15
人がこのコメントに賛成
以前、知り合いが勤めていました。郵便局の長期パートって、社員並みかそれ以上に仕事が出来ないと局内に居ずらくなる様です。「郵便局」って、名に騙される人が結構、多いみたいですよ?。
郵便局の再配達希望のコールセンターも対応が物凄く悪いです。
物販ノルマーは接客業・飲食店でも同じですよ。
物販ノルマーは接客業・飲食店でも同じですよ。
ブラックねぇ~民営化?あと50年は最低でもかかるだろう…でも、それまでに定年退職した方々は大変だと思うよ!その家族が。
あのさぁ、ブラックって言ってるが、残業して残業代払わないのがブラックでしょうよ!労基法で決まってることが守られないのがブラックでしょう!
荷物が多いのだからちょっと遅れる位ガタガタ言うな!だったら自分で配達してみたら?不在通知で指定した時間に家に居ろ!運賃も安過ぎ!給料も安過ぎ!(笑)最後のは洒落とホンネを混ぜました
荷物が多いのだからちょっと遅れる位ガタガタ言うな!だったら自分で配達してみたら?不在通知で指定した時間に家に居ろ!運賃も安過ぎ!給料も安過ぎ!(笑)最後のは洒落とホンネを混ぜました
ある一定の時期なだけまだマシです。
ほー、やはりでたか。うちの近所の郵便局も集配をひとつにまとめ(2つの市の区域分)ちゃって、おまけに評判悪い方の局に統合されて、大変みたい。
だって年賀状発売日当日に金券ショップにもう年賀状が売ってるもんね? で郵便局に聞くと個人で大量に持ち込んだって言うんだよね? それと儲からない"アマゾン"とか"楽天ブックス"の荷物を今回引き受けたからね? それで個人の郵便料金は値上げだからね? やってる事がイミフ…
配達員(30代のいかにもヤンキー出身)?の態度の悪さを見てから信用していません。
お歳暮の注文取りに奔走する郵便局員は毎年いる。ノルマがあるそうで親が協力していた。都市伝説じゃない。
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ