「お耳汚し…失礼しました」

コメポ

4人組エアバンド・ゴールデンボンバーのベース担当歌広場淳が、23日のアメブロにて、22日に開催された「ミュージックステーションスーパーライブ2017」で、初めて生演奏に挑戦した旨を報告、放送を振り返った。



 今回で5年連続の「女々しくて」披露となるMステスーパーライブ。エアバンドを始めてからだいぶたち、もしかしたら演奏できるのではと思い立ったとのこと。しかし、その出来栄えはなかなか悲惨なもので、歌広場は、「生演奏(こう表現するのもおこがましい)と言いつつ、気が付けば『やっぱ茶番じゃねえか!』といういわゆる「ゴールデンボンバーらしい」やつ…!」とコメント。



 ステージには、お笑い芸人のブッチー武者が神の姿で登場し、ゴールデンボンバーの演奏に対してNGサインを出すと、メンバーたちに火花の罰が浴びせられた。これに対して歌広場は、「怖い怖いと言ってましたけど、これ本当に怖かったんですよ…(笑)!でも後ほど確認したら全てが圧倒的で笑わずにはいられない感じになっていました(笑)。演奏に関しては…全国の皆さまのお耳汚し…失礼しました…!!!」と、罰は怖かったものの、それ相応の演奏だったと納得していた。



 そんな放送には、「お付き合いしてくださった皆さまと僕たちのために準備して盛り上げてくださったMステさんには感謝しかありません! 素敵なプレゼントをありがとうございます! ゴールデンボンバー、これからも身体を張っていこうと思います!!!」と感謝。そして、小さな文字ながら、「(あと声を大にしては言えませんが、ベースから音が出るのはどんなに下手くそであろうと、少し楽しかった気がします)」と楽しさを味わったことも付け加えている。



 また、ボーカル担当の鬼龍院翔もミュージックステーションスーパーライブについては自身のアメブロで言及しており、「本当は弾ける、またはそろそろ弾けると思ってしまっていた方には 楽器って弾けるようになるには本当に地道な鍛錬が相当必要なものとお気づき頂けたかと思います…笑 皆様、お聞き苦しいものを発信してしまいすみません!」とつづった。



 ファンからは、「生演奏ドキドキしながら見ていましたが、やっぱり弾けずに火花に包まれるというオチつきで最高に笑わしてもらいました(笑)」「音は届かなくとも、楽しさを存分に届けてくれるベーシストさんは、カッコいい音を奏でてくれるベーシストさんに負けないぐらい素敵だなと思ったのは個人的な見解です!」などのコメントが寄せられている。



また、この日は「ニコ生、YOSHIKI CHANNEL」に出演し、X JAPANのYOSHIKIのピアノに合わせて鬼龍院が女々しくてを生演奏。歌広場と鬼龍院はこれについても言及しており、歌広場は「何度お会いしても僕たちにとってYOSHIKIさんは伝説で、湧き出るオーラの泉に溜め息が出てしまいます。でも、そのお心遣いやお人柄、周りの人を喜ばせたり驚かせようとする気持ちには常に「親しみやすさ」を感じます。運命共同体(=X JAPANのファン)の皆様がYOSHIKIさんのことを「よっちゃん」と親しみを込めて呼ばれる理由が少しだけ分かった気がしました。」と、YOSHIKIの人柄についても賞賛していた。鬼龍院も「すごかった…」とコメントしている。



アメーバニュース

これこそ誤用の典型的言葉『耳障りの良い』
パフォーマンスでした。


演奏してしまったらつまらなかったかも。
エァーでもドラムは合ってるから出来るはず。
普通なら炎上になるけど、この人たちの人柄もあるから笑って済まされるんだろうと思う。

本当に見た目と違って他人に対して丁寧に接するところが好感持てるんだよね。



学芸会



金曜日だけに金爆ってか!!
久々のブッチーさんに懐かしくて笑ったが
10代の家の子たちには
何が笑えるのか解らなかったようだ。

台本どおりの演出、
お疲れさまでした
お笑いコミックバンド(笑) 毎回 何をしてくれるのか ある意味楽しみ
チャンネル回したらたまたま金爆。なんかあれ、わざとらしさを感じましたが。本気ならば下手でもきちっと仕上げてくると思いますが。つまらなくなった。
俺個人的には「LUNA SEA」が良かった!!。後は「X JAPAN」かな。
練習して本当に、演奏するのかと少しは期待したが、やはりお笑いネタか。流石ゴールデンボンバー。お耳汚しでしたな(笑)
page top