石原さとみに「オンナの嫉妬」殺到

コメポ

特番ゲーム参加の石原さとみに「オンナの嫉妬」殺到

1月9日放送のスペシャル番組『関口宏の東京フレンドパーク 2018新春ドラマ大集合SP!』(TBS系)に、松本潤や吉岡里帆など、1月からスタートする連続ドラマの主な出演者が勢ぞろいした。1月12日放送開始の『アンナチュラル』(TBS系)で主役を務める石原さとみも出演したが、ゲームに挑戦する石原の姿に対し、一部の女性視聴者から批判的な声があがっている。

【関連】 石原さとみの人気を上回る女優は現れるのか? ほか

光る床にジャンプしてタイミングよく止めるゲーム『フラッシュザウルス』で、石原は失敗した際に残念そうな表情を浮かべた。このときツイッターでは《フレンドパークの光るやつ飛んで止めるゲームの失敗した後の石原さとみが可愛すぎて鼻血出しました》など、男性視聴者から石原のことを絶賛する投稿が多く見られた。

----

ところが、一部の女性視聴者からは、《石原さとみ、あざといな。嫌いじゃないけど新の手をギュッとつかむあたり、あざとい系女子なのは確定だ》(新=ドラマで共演する井浦新)などと、男性を相手にした振る舞いに批判が集まった。

また、ゲームに熱中するあまりリアクションが大きかったからか、《石原さとみ可愛いけどうるさいから無理》などという意見も投稿されていた。

 

松潤ファンからも批判?

優勝チームを決める最後のゲーム『ハイパーホッケー』では、お笑いコンビ『ホンジャマカ』と対戦した松本が、最後に決定打を放って優勝を決めた。この活躍に対して石原は、「やっぱりスターはすごいですね」と感嘆した様子を見せた。

この石原の発言に対しても、《こういうくすぐりが「何より好きな人」だと知った上での絶妙な女子力発揮だ》という計算さを指摘する投稿があった。さらに、《松潤が活躍するたびに「カッコイイ」だの「やっぱスター」だの、ちょっと濃い絡みした。共演者だからって元カノぶるな》という投稿まであった。

「元カノぶるな」は石原と松本が共演した『失恋ショコラティエ』(フジテレビ系)が印象に残っているものと思われる。2人はドラマのなかでラブシーンを演じたこともあり、その印象がいまだに根強く残っている松本のファンもいるようだ。

石原の人気は男女で温度差が広がっているようだ。

 

まいじつ

何であざとさに嫌悪感を持ったら「女の嫉妬」になるわけ?
単にわざとらしいのが鼻につくだけなんだけど。
かわいいは最強です。

実物みたらきっと認めるしかなくなる。
嫉妬は男女問わず見苦しい限りです。
同性からすれば、「自分かわいいでしょ」アピールが際立っている嫌らしい女にしか見えない。わざとらしさが腹立つ。松潤ファンでなくてもイライラしましたよ。ただのナルシストでしょ?品性はないよね(笑)
以前から男性には媚びてるけど、同性の方にはあまり何も言いませんよね。番宣で出演してた時も、共演者に何か言われる度に顔を真っ赤にしてハイテンションで喋り通してました。但し男性共演者にだけ。嫉妬と言うより引きますよ。
会ったことないしテレビだけでしか伺いしれませんが…

変顔したってドジしたって何をしたって石原さとみさんはきっと可愛い

それも実力のうちだし
性格も良いんじゃないかな

いくら美人でも
性格がねじ曲がってたら男性だって見抜くと思います
昔から石原さんのファンだったけど、こんな男受けする女性じゃなかったのに、唇を強調するような口紅の色上目使いに媚びるようなあの目。あの可愛かったさとみちゃん、どこにいっちゃんだんだろう。月9の小栗くんと出たあたりからかな?昔はそんなに話題になってなかったから、昔みたいに演技もさっぱり系になってほしいなぁ。
昔はこんなにブリッコキャラじゃなかったような気がするけど…。

でも嫌いじゃないんだよね。
美人の悪口を言うのはあなたがブスな証拠。
申し訳ないが、私は、この女、大嫌いだし、可愛いとも、美人だとも、思わない。以上!

page top