
最初は好きで付き合い始めた彼女。
しかし、メンヘラじゃないかと疑い始めると、別れへ一直線に進みます。
では、男性はどのようなところでメンヘラを疑うのでしょうか?
今回は、男が警戒するメンヘラ女子のLINEを紹介していきます。
(1)彼からの連絡を急かす
『朝早くからLINE送ってきて、早い時は4:00ですよ!俺は漁師かっての。そこから、まだー?起きて―の連送。めんどくさすぎて別れた』(26歳/商社)
彼にLINEを送って既読になったのに返信がない……。
「どうしたの?」「早く連絡ちょうだい」「既読スルーするつもり」など、彼に連絡を急かすLINEを大量に送りつけると、メンヘラ女子として認定されます。
メンヘラ女子は、ネガティブな考えになりやすく、不安が強い人が多いです。
そのため、彼から連絡がないと不安になり、連絡を急かすよう何度もLINEを送りつけます。
誰しも返信できない時もあれば、疲れていてLINEする気が起こらない場合もあります。
----
あまり過敏にならず、気長に待つくらいの余裕が必要です。
(2)すぐ「会いたい」と送る
『会えないのに、会いたい会いたいってまるで「こっちが会いたくない」みたいな感じです。もうちょっとお互いを尊重できるといいのに』(28歳/IT)
彼と会えない日、予定や仕事があって会えないと分かっている日に「会いたい」とLINEを送っていませんか?
もちろん「会いたい」と思ってLINEを送る時は、恋人同士ならありますよね。
しかし、頻繁に送るとメンヘラ女子と警戒されるかも……。
メンヘラ女子の最大の特徴は、極度の寂しがり屋であること。
一人になることが嫌、一人になるとネガティブになることから、彼に「会いたい」とLINEします。
一人の時間を楽しめる趣味を作ることが必要です。
また、彼だけに依存するのではなく、他の友達と遊んだり、自分磨きに使ったりすることで、不安を減らすことができます。
(3)んんん
----
『これメンヘラと付き合ったことある人以外分からないとおもいますが、「んんん」って送ってくるのあるあるなんですよ(笑)。その経験があるので、私は女性がこれを送ってきた瞬間メンヘラ認定しますね。まぁほとんどの男性が分からないと思います』(30歳/広告)
「んんん」というよく分からない擬音を彼に送りつけると、メンヘラ女子認定されます。
この「んんん」というのは、メンヘラ女子の何とも言えないもどかしさを表した言葉のようです。
あなたも無意識のうちに送っていませんか??
暇だから、かまって欲しいからと毎回彼に意味深なLINEを送るのはNG。
彼は「またか……」と思い、彼女とのLINEが鬱陶しく感じます。
メンヘラ女子は、誰かに注目されたいという「かまってちゃん」気質が人一倍強いことが特徴です。
彼からの、「どうしたの?」という返信が欲しくて、送ってしまいます。
「かまってちゃん」は、最初は可愛く感じても、徐々に面倒になってくるもの。
----
いつも彼がかまってくれてても、アピールは程々にしておいたほうが良いですね。
(4)あー動悸が激しくなってきた
『急に「やばい」とか「心臓バクバクしてきた」なんて送ってくるんですよ。どうした?ってきくとホントにしょうもないこと。そんなんでいちいち声かけてくるなよ、心配が損になったって思います』(21歳/大学生)
体調が悪い時、彼に心配して欲しい、甘えたいとLINEすることはありますよね。
しかし、頻繁に少しの体調不良で彼にLINEするのはNG。
メンヘラ女子は、些細な体調不良も少し誇張表現し、心配して欲しいアピールをします。
かまって欲しい、心配して欲しいという思いから、度々調子が悪いLINEを送る傾向に……。
病は気からと言われていますが、ある程度の体調不良は誰にでもあること。
いつも体調が悪い場合は、医師に相談するか、食生活や生活習慣を改善するようにしましょう。
思い当たるところがあるのならば要注意!
彼にメンヘラ女子と思われて、別れへと繋がるのは避けたいですよね。
彼へ依存し過ぎていると感じるのであれば、心の健康を取り戻すようにすると良いですね。
(文/恋愛jp編集部)
恋愛.jp