消えていった大物二世たち

コメポ

キムタクの娘・Kokiも? 消えていった最新「大物二世タレント」たち

女性ファッション誌『ELLE JAPON』の表紙を飾り、モデルデビューしたKoki。父親が木村拓哉、母親が工藤静香という大物二世タレントであることから大きな話題となった。

【関連】AKB入り、SMAP解散、紆余曲折あった木村拓哉の娘Kokiのデビュー ほか

「15歳で身長170センチメートルだというKokiは、顔が父親似でスレンダーなスタイルは母親似。日英仏の3カ国語が話せて、現在、スペイン語も勉強中といいます。音楽の才能もあり、母親や中島美嘉に曲を提供。インスタグラムのフォロワー数は7日で約60万を超え、衝撃的なデビューをしています」(芸能ライター)

Kokiは母親と同じ芸能事務所に所属しており、今回のセンセーショナルなデビューは工藤が主導したと推測されている。だが、このデビューの勢いが今後も続くかといえば、それは未知な部分が多い。

前出の芸能ライターは「鳴り物入りでデビューした二世タレントは成功しない例も多いんです」と話す。

----

 

消えていった「大物二世」たち

「今回のKokiとよく似ているのが、昨年のデビュー時にかなりの話題となったエレナ・アレジ・後藤です。フランス人の元F1ドライバーだったジャン・アレジと、事実婚した女優の後藤久美子の長女です。ファッション誌『Richesse(リシェス)』で母娘共演し、日本で芸能活動をすると言っていましたが、その後はさっぱり姿を見なくなってしまいました。また、2013年に当時14歳でCDデビューした河合奈保子の娘のKahoも“第二の宇多田ヒカル”として鳴り物入りでデビューしましたが、すでに消えています。松田聖子の娘の神田沙也加は2001年に10億円をかけてアイドル歌手としてデビューしたものの振るわず、ミュージカル女優として努力を重ね、2014年の映画『アナと雪の女王』でようやくいまの地位を得ました」(同・ライター)

女優の杏、歌手の宇多田ヒカルなど、デビュー当初は親の存在を隠して人気になったという対照的なケースもあるだけに、Kokiの今後が注目される。

 

【画像】

(C)igorstevanovic / Shutterstock

まいじつ

北野井子は自ら日本の芸能界を辞めたので消えた訳ではないわ。
相も変わらず、「新しい地図」と元マネージャーの狂信者が、木村と木村ファンを貶めるコメントしてるけど、よく他のコメント読んでみなよ。
木村ファンが叩いてるんじゃなく、木村と工藤のアンチが「あの2人の娘」と言う、「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」の思考で叩いてるんだよ。
苛めと一緒。

要するにあなたのお仲間ですよ。
現実逃避してるのはそっちと言う事に早く気付いたら?
キムタク娘ちゃんはまだ15歳でしょ、学生じゃないの?
消えるも何も、時々しか活動しないんじゃないのかなあ。タレント活動してないモデルさんなら雑誌でしかみかけないよ…
キムタク顔が女性としては美人かというと疑問だし、身長がいくら高くても、モデルにしては手足があまり長いとはいえないし、将来性なさそうに思う。物珍しいうちはメディアに出てくるだろうけど、直ぐ消えそうな二世タレント部類だと思う。
ビートたけしさんの娘さんの北野井子さん懐かしいです!後多岐川裕美さんの娘さんで多岐川華子さんっていましたよね!前は愛エプとかに出ていたけど最近観ないよね!本当に神田沙也加さんは舞台とミュージカル女優さんとして頑張ってますよね!顔は聖子さんに似てきましたね!
北野井子がえぐり混む様に消えてったが…イマルは未だに出てんだよなぁ~不思議。
昨日美容院で出された雑誌で見たけど、そう悪くもない感じでしたよ。

ガーリーな感じよりも、モノトーンや幾何学模様の方がいい感じかな。

男性よりも女性ウケするタイプだから、親のせいで女性層にアンチをつくってしまったのは、残念な状況だと思います。


親の名前出さない方が成功に近かったんじゃないかな?

page top