NHK受信料 死亡していても発生

コメポ

Twitterで「母が亡くなって何年も経つのにNHKから督促状が止まらない」と話題 → マジなのかNHKに問い合わせてみた結果

ワンセグ機能付き携帯電話でも「受信料支払いの義務がある」と判断されるなど、高裁で無敵の4連勝を記録したNHK。確かに納得できないこともあるにはあるが、それでもテレビを設置しNHKを視聴している以上、受信料の支払いはやむを得ないのだろう。



だがしかし、例えば「契約者が亡くなり、テレビ自体を視聴していなかった場合」はどうなるのだろうか? いまTwitterで「亡くなった母宛てにNHKから督促状が止まらない」と話題になっているのでご紹介したい。



・死後も請求される?

話題になっているTwitterをざっくり説明するといくつかのポイントがある。整理してみたので以下で確認して欲しい。



・亡くなってから何年も経つ母宛てにNHKから督促状が届く

・家には誰も住んでいない

・NHKは「死後から今までの分を全て払え」の一点張り



いくら評判の良くないNHKとはいえ、さすがに亡くなった人の分まで受信料を払えと言うだろうか? 仮に手続きしていなくても、例えば「死亡証明」を提出すればチャラになるのでは……? というわけで、同じシチュエーションでNHKに問い合わせてみることにした。

----

──もしもし。母が亡くなったので解約手続きをしたいのですが。



「はい、お母様はお1人暮らしということでよろしかったでしょうか? もしそうではない場合、解約手続きは致しかねます」



──はい、1人暮らしです。解約手続きにはどういった情報が必要なのでしょうか?



「1人暮らしであれば、契約者様のお名前、電話番号、住所をお伝えいただければ、電話で解約手続きが可能となっております」



──なるほど。例えば、母が亡くなったのが2年前だったらどうでしょう?



「その場合は亡くなった日から先月までの受信料が発生します」



──でも、亡くなっているので見ていないんですよ?



「申し訳ございません。こちらではいつお母様がお亡くなりになったのか調べる手段がないため、先月分までの受信料が発生してしまいます」



──うーん、なるほど。では死亡証明書を提出した場合はいかがでしょうか? それなら亡くなった時期が判明すると思いますが?

----

「申し訳ありません。先月分までの受信料が発生します。規定でご連絡いただくまでは受信料が発生することになっております」



・マジで請求されると判明

結果から言うと、話題になっていることは全て事実であった。解約しない限り、契約者が死亡していても受信料は永続的に発生するようだ。また「死亡証明書」を提出したとしてもNHKの規定で「死亡してから連絡するまでの受信料はチャラにはならない」とのことであった。



正直、アコギな雰囲気も否めない規定ではあるが「1人暮らしの身内がなくなったらすぐにNHKを解約する」と覚えておいて損は無いハズだ。ただ、そういったシチュエーションでそこまで頭が回る人は少ないハズだから、NHK側にも何らかの猶予や特例措置が必要ではなかろうか。



Report:P.K.サンジュン

Photo:RocketNews24.

ロケットニュース24

受信料徴収に決して賛成なわけではないとまず言っておきますね。
昨年夏に独り暮らしだった母が亡くなり、NHKの解約をしました。不満な点はテレビを廃棄しなければならないというところです。ただ、書類をそこそこ揃えたらスムーズに終了しました。ちなみに最も困難だったのは、固定電話の解約でした。
鬼畜なNHKの方は持ちたく無いんですが、契約解除しなければ当然受信料は来ますよ。お母様が亡くなられた時にちゃんと手続きしてない親族が悪い。普通はお役所と一緒に電気ガス水道など手続きするものです。こればかりはNHKの責任ではありません。
そういう金から給料貰っていて幸せなのだろうか、NHKの職員は?

死人から金を巻き上げるなんて、非常識も甚だしい。

法改正が必要だ。
いやー、身寄りもなく孤独死したら、ずっーと銀行から引き落とされるのか…

ひでぇー話しだな。
合憲とされたから余計にいい気になりやがって。

このこともそうだけど強制的に受信料として巻き上げるやり方もまかり通ってるし政治屋はNHKと仲良しだから国民から批判の声が上がっていても問題にもせず無視してんだろ。

死亡していても発生なんて異常すぎるし、自分らの金にしたいがだめにどこまでも根こそぎ巻き上げてやろうとしてる体質も考え方も腐り放題だな。
オレが小学生ぐらいの時だったか…
じいさんが亡くなって十年以上経つのに、NHKの支払い名義がじいさんのままだったって揉めた事があったなあ…ガキの頃の記憶だから、ウチが名義変更忘れたのか向こうが受理しなかったのかは解らんけど(苦笑)
NHKは解体せよ
NHKの取り立て見ても解るだろう
昔ヤクザが新聞の勧誘来てた時期があったが今のNHKはそのもの
特に年寄りなど自分達より弱いものには手加減せず払うまで脅しまくる 終いには司法に訴える裁判になったら余計お金かかるとトドメをさす 社員にノルマをかせ強制に徴収させてるから社員も必死なんだろうがそこまでしてNHKに残りたい理由が解らない
数年前、引っ越した時、NHKのコールセンター?に電話したが、『只今、大変込み合っています、暫くしてからお掛け直し下さい。』の繰り返しで、全く繋がらなかったので諦めた。今ごろ前の住所に山のような督促状が届いてるのかな?

そんなNHKならいらない!!

page top