小柳ルミ子に批判コメント殺到

コメポ

小柳ルミ子のサッカー話「うざい」と批判コメント殺到

歌手の小柳ルミ子が6月25日にブログを更新し、サッカーのワールドカップロシア大会(W杯)で日本代表がセネガル代表と2-2で引き分けたことを受け、その善戦ぶりをたたえた。

【関連】小柳ルミ子が熱狂的「サッカーファン」になった経緯 ほか

小柳は《3度程あった決定的なチャンスを活かし切れなかった悔しさは残るけど同点に追いつく粘り強さに日本代表JPの成長を感じた》と、格上を相手にしてドローに持ち込んだ日本代表を評価し、サッカーに対する情熱を見せた。

ここ最近、小柳は連日のようにW杯関連の投稿を続けているが、一方で、サッカーファンからはその奔放な発言に対し、辛辣な意見も出ている。

「小柳はクロアチア戦を0-3で落としたアルゼンチン代表に対して、ミスをしたGKに《あんな素人みたいなミスするGKじゃ信頼出来ない 選手じゃない私でさえ口から心臓が飛び出しそうな位ムカついた 選手達の心中を察すると身体が震える》とブログに書いて言いたい放題でした。さらに自分がメッシ好きなことから《メッシに迄ボールが渡せないんじゃ 流石のメッシでも仕事出来ない》と不発に終わったストライカーを擁護しました。年間2000試合を観戦するほどのサッカー通としてメディアにも引っ張りだこでしたが、これではただのミーハーファンと変わらないと、その評価も一気に下がっています」(スポーツ紙記者)

----

 

応援しているがブログの内容は薄い

実際に小柳のブログをみると、その内容は驚くほど薄い。《凄い!》《勝ってくれー》《頑張れー》などの言葉の合間に、自分の全身や顔のアップ写真を何枚もアップし、もはやサッカーとはなんの関係もない自分語りに終始している。

「アメブロは、ブログページのクリック数によって報酬が増える仕組みになっています。そのため、多くの芸能人は“わざと”1行ごとに改行し、行間をスカスカにして、次のページをクリックさせるようにしているのです。小柳が自分の写真を行間に挟み込んでいるのもそのためのものでしょう。もちろん、これは小柳に限ったことではないのですが、サッカー特需で持ち上げられた挙げ句の自分語りですから、サッカーファンからは苦々しく思われているのです」(同・記者)

インターネット上では《まぁ許してやれよ。素人だからこそ好きに言えるんだし》と擁護する声もあるが、熱心なサッカーファンからは《鬱陶しい》、《自分で球を蹴ったこともないのに、これ以上語らないでくれ》など小柳批判の意見は広がる一方だ。

----

そろそろ小柳の“サッカー通”の肩書にも陰りが見えてきたようだ。

 

まいじつ

年間2000試合見れないよ 本当に好きなら高校サッカーの県大会とか見に行っているはず 野球大好き芸人は県大会の予選で目撃されるから信憑性あるが 小柳は知ったかぶりしているだけ
うちのポチの方がまだおとなしいや(笑)
小柳さんは過去の蓄財を使って余暇をイケメン目当てにサッカー観戦に充てた、いわゆる「にわかファン」。筋金入りの経験者とは訳が違えば見方も真逆だ。彼女はカッコよさばかりを追求する。比して後者はアスリートの観点で基本的な部分から細かな戦術まで分析して見解を下す。一緒にされたらひとたまりもない。これならまだ多少うるさくても松木安太郎さんのややえこひいき的な解説のほうがマシだろう。
見てるだけでしょ。プレーした事のないヤツに言われたかないだろうなぁ。
ファンは、にわかでも一緒。試合に出てもないのに評価するから。

スポーツ評価は年季ではない感性が必要です。その辺りを考えたら小柳ルミ子さんの方が長年スポーツ(ダンス)をしてる分センスがあると思いますが。異口同音や同口異音を言っている年季の入ったファンより的確かも?
小柳さんはアルゼンチンのGKカバジェロがクロアチア戦で惨敗した戦犯であるかのようにおっしゃいますが、あれがなくても2点めと3点めは取られていたと思います。

それを言うなら、その前のアイスランド戦でメッシがPKを決めていたら勝っていたという話にもなるでしょう。

それに、バルサファンを公言される小柳さんが、クロアチアの3点めを決めたラキティッチや、2点めの芸術的なミドルシュートを決めたモドリッチ(レアルですが)は小柳さんが好きな選手なのに、賞賛されることなくスルーされていて残念。

結局、メッシが活躍してアルゼンチンが勝てば全て良し、なのでしょうね。
ん?次はサッカー選手の若いのねらってるのか?(笑)
ブログってネットで公開する日記みたいな物なのだからルールさえ守っていれば何を書くかは自由なんだから批判するくらいなら見なければ良いのに…

批判する為にいちいちブログをチェックしてコメントまでするなんて相当暇な人なんだろうな!!
小柳さんがサッカー通を宣言した頃から日本が弱くなったと思うのは私だけでしょうか?柔道選手の奥さんでその人が話題にした結果悪い方向に行ってしまう事がありましたよね?それに似たような気がするかも…。他のスポーツに話題になりサッカー熱が一段落し小柳さんが出演しなくなった時サッカーが強くなってたら可能性があるかもしれない。
サッカー自体を好きなんではなく、有名選手が好きなだけ。戦術もシステムも分からないのだからサッカーを語ることは出来ない、それでも本人はサッカー通だと思っていることが痛々しいですね。

page top