離婚理由に女性から共感の嵐

コメポ

『あいのり』桃さんが離婚を報告 / 離婚理由に女性から共感の嵐「今の私とかぶって、文章見ながら泣いちゃった」

伝説のテレビ番組『あいのり』。様々な国を巡りながら揺れ動く男女の人間関係を伝える恋愛バラエティー番組である。放送時、高校生だった私(中澤)はめちゃくちゃ見ていたし、もちろん周りも全員見ていた。ラブワゴン超乗りてー!



そんな『あいのり』において、1番の有名人と言えば桃さんだ。8カ国を旅して帰国後、タレントとしても活動していた彼女。この度、ブログで離婚を報告しているのだが……その離婚理由に女性から共感の声が多数上がっているためお伝えしたい。



・離婚を報告

カップルが成立すると帰国するというシステムだった本番組。桃さんは番組参加2週間の梅男とカップルが成立して帰国した。



あれから、約10年。桃さんは、オフィシャルブログで一般人の男性との結婚生活を綴っていたが、そのブログで下記のように離婚を報告している。



・離婚理由



「突然の報告すぎてびっくりするとおもいますが、約8年の結婚生活を経て、私たち夫婦は離れて生きる選択をしました。付き合い始めてからは約9年。いろいろあったけど、本当に本当に幸せな9年間でした。

----

(中略)私たち夫婦はものすごく仲の良い夫婦でした。仲が良すぎて、、、男とか女とかそういうものを通り越して、仲の良い兄妹のようになってしまいました。



子供がいたらそれでも良かったんです。子供を早く作っていたら良かったのです。タイミングがとっても悪かったのです。



気付いた時には、お互いその行為が考えられなくなってしまったのです。結婚初期の頃は雑誌の「妊活」の連載で、カラダ作りはしていたものの、肝心の行為には至りませんでした。結婚して、あまりに早い時点でそうなってしまって。とっても幸せなんだけど、心のどこかで何かすごく物足りない気持ちが常にありました。



結婚初期は、枕を涙で濡らすこともありました。



(中略)そんな中、周りがどんどん結婚して、子供が出来てゆくのを目の当たりにするたび、すごく嬉しい反面、ずっとどこかで焦りを感じていました。



今は医療も発達してるし、そんなことで別れなくても、って思うかもしれないけど…もちろん私たちもそう思うし、散々悩んだのですが…話し合いをした結果、この決断になりました(以下省略)」

----

──と、離婚理由を赤裸々に明かしている。また、ここまで説明した理由について、桃さんは「簡単な説明で済ませたいところですが、やっぱり今までずっと応援してくださってた皆さんにはちゃんと伝えたくて」と気持ちを記した。この投稿には、ファンから以下のような応援の声が上がっている。



・応援の声

「お二人のことこれからもずっと応援しています」

「長い人生これからだと思いますよ。ずっと応援していますね!」

「シングルブログも、楽しみにしてます♪」

「いつも幸せそうにみえたのでとても残念です」



──また、女性の読者からは以下のような声も多数あがっている状況だ。



・私も……

「私も桃ちゃんと同い年で、夫ととても似たような関係です」

「私は結婚はしてませんが、正に今その状態です」

「今の私とかぶって、文章見ながら泣いちゃった」

「私も前付き合ってた彼氏とそういう行為がなくなって、でも仲良くてって関係でした。仲良かったしソレでもいいと思ってたけどやっぱり女としては寂しいですよね。。ほんとにどうしたらいいのか? っていろいろ考えたししらべたし。でも変わらないままわたしたちもお別れの道を選びました」

----

「気持ちが分かりすぎて、コメントします。私も、結婚して8年半です。子供は、運良く割とすぐにできましたが、現在行為はゼロ。もちろん一人っ子です。子供がもし出来ていなかったら、離婚してたと思います」

「私は結婚して1年も経ちませんが、桃ちゃんと同じ状況です」

「わかります! この問題は、体験したことのない人には絶対にわからない辛さだと思います。わたしも大好きな彼氏と、ももちゃんと全く同じようになり、大好きだけど、満たされず、悩み、自信をなくし、何度泣いたかわかりません」

「桃ちゃん大丈夫ですか? 私も子なし夫婦です。結婚=子供…という考えが多いこの世の中、生きづらいです。この考えなくならないかな」



──共感の声が絶えない。結婚生活において、多くの人がこの問題に直面していることが分かる。



もちろん、それを「問題とするかどうか」など男女関係については様々な価値観があり、パートナー以外の誰かに影響される必要はない。だが、少なくとも桃さんの一歩踏み込んだ投稿は、多くの人にとって考える機会となっているようだ。



参照元:桃オフィシャルブログ

執筆:中澤星児

ロケットニュース24

まぁ、次は「彼氏できました~」って、恥も外聞もない報告が「すぐに」あるのは間違いないね。最近、「旦那は経済力!ラブラブ」って何かの番組で言ってた矢先にコレだもの。「女としてみられなくなったレス」じゃなくて、「旦那の目が覚めたレス」だよ。
夫婦生活ができないから離婚すると旦那。仕事して日々忙しく普通に生活してますけど、結婚19年目で10年はセックレス。仕事と子育てしてれば体力や愛情確認?育児は手伝わない家事しない。昭和の親父かっ。外づらはいい人。仕事で扶養外れた数年前も喧嘩になった。 女、妻は奴隷じゃない、男は扶養してるから~を強調する。仕事で家事を後回しにすると、他家の話をして愚痴る…ちっさい男。トイレ掃除毎日する。座って用してよ、掃除気になるなら自分がしたらいいじゃない!好きで掃除はします。子どもいるし、キレイだと満足だから。汚れは生活してるから仕方ない。それでセックレスを問題にして離婚なら。はーっちっさい男なんだねと哀れ
この話題に対する嵐の基準って五人くらいですか?
その内に。彼氏が出来ましたって発表するよ。

だって、結婚前から色々な男と遊んでたんだから。やりまくりだったから、子供が出来なかったんでしょ。検査にいかないのも自分に非があるから。
怪しい理由な気がする。次の報告で皆んなガッカリする展開来なきゃいいけど「なんだそんな展開だったのかよ」って…。
何だか私セックスしたいんですって公表してる様な気がしないでもないかな。まぁ若いんだしそれが悪い事じゃないんだけどね。セックスだけが夫婦生活じゃないんだし
何にどこに共感?人生いろいろあるけど、これが離婚原因なら『ぬるい人生だね』って言ってしまうかも。私も主人と10年一緒にいて今はセックスレスですが?子供は前の主人の子供1人だけで、今の主人との間に子供はいませんが?空気のように姉弟のように一緒にいますが、今とても幸せですよ。波乱万丈の結婚生活の末にバツのついた私からすれば『とっても贅沢な離婚』です。
「女として見てもらえてない」現実が、悲しかったんだろう。
あんまり遠ざかると、浮気を疑って疑心暗鬼になり、自己嫌悪にもなる。
悪循環になったんだね。
我が家も結婚して10年くらい。未だ子供はいませんし今後もその予定はありません。不妊症というわけではありませんが、子供が欲しいという考えには至りません。なぜ、結婚すると子供を授からなければならないのか?女性の、夫婦の義務のように思えてなりません。私の個人的な考えは、子供が嫌い、子供がいると自分達の予定を子供に合わせなければいけない、経済的に負担になるからその分夫婦の為に使いたい。だから、子供を望みませんでした。子供が欲しいから結婚する人、いなくても夫婦だけで仲睦まじく添い遂げたい人、独りがいい人、それぞれだと思います
わからない。ヤらない男とは付き合った事もないからなぁ。そんな空気みたいな男の子、居るんだね。草食より淡白ってか?結婚したがらない、しない女子に、此度はヤらない男子か、、、。日本民族 大丈夫かぁ?

page top