ファンはおじさんばかりなのに

コメポ

指原莉乃が『岡田准一と西島秀俊のメール絵文字』を嘲笑して炎上

9月12日放送の『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)に『HKT48』の指原莉乃が出演。世のおじさんたちに苦言を呈し、「若者の代表面するな」「逆セクハラだろ」と批判が続出している。

【関連】指原莉乃が既婚男性と「毎日LINE」「2人きりで食事」にネットは批判炎上 ほか

この日はゲストとして、『V6』岡田准一、俳優の西島秀俊らが出演。番組中に岡田と西島のメールのやり取りが紹介されると、指原は「男の人のメールの文章を見たら嫌いになることありません? このタイミングでこの絵文字使うの『きっしょ』みたいな」とつぶやいた。

すると西島と岡田は動揺。若い女性を代表する指原に、自分たちのメールが審査されることになってしまった。

指原は、西島が“OKマーク”や“笑顔の絵文字”、岡田が“土下座の絵文字”や“赤いビックリマーク”を使っていることに対して、「完全なおじさんの絵文字」とダメ出し。これには西島と岡田も苦笑いするしかなかった。

----

しかし、岡田は絵文字を使用する理由について、「この年になってくると、絵文字とか入れないと淡泊で堅くなるので、できるだけ柔らかく伝えるように」と、気を使ってのことだと反論。絵文字が否定されることに納得がいっていないようだった。

 

おじさんを目の敵にする指原

指原の絵文字批判には視聴者たちも疑問を抱いたようだ。ネット上では、

《おじさんたちの優しい配慮じゃん! 指原が若者代表みたいに発言してたのは不愉快だった。だいたいお前はもう若者って年じゃない》



《今回のさっしーは言い過ぎ。自分が世論の代表ばりな言い方が嫌だった》



《絵文字使っただけで『きしょ』って性格悪過ぎだろ》



《おじさんをバカにしていてひたすら不愉快でした》



《男女逆なら「差別だ!」って言われてる案件。西島さんと岡田くんがかわいそう。気にせず使ってほしい。指原は女性の代表面すんな》

----

といった声が相次いでいる。

「指原は以前からおじさんのネットマナーに口うるさく反応しています。おじさん風にツイッターでつぶやいたりもしており、18年7月には『HKT48』の村重杏奈の妹に対して、“笑顔の絵文字”や“赤いビックリマーク”をあえて使用してツイート。完全におじさんをバカにしていました」(芸能記者)

自分のファンはおじさんばかりなのに、おじさんをバカにする指原。ある意味これが指原のファンサービスなのだろうか。

 

まいじつ

こういう偏見の塊のような人間は歳をとったら、相当嫌な人間になりますね。まあ、今でも十分嫌な女ですけどね。
干されちゃえば良いのに。調子に乗り過ぎだし、偉そうで不愉快。
おばさんに言われても腹も〇○もたたないよ!
そろそろというよりも…
とっくにオバサンを擁護する年齢と容姿なのにね…

オジサンあってのセンターだったとの自覚が足りないのか?ヘッドが足りないのか?
『私なりのありかな?』
長く喋らせるとボロがでるタイプの女性ですね。
肩書あるオジサンに本音(計算込み)を言って気に入られる…それは若くてアイドルだから。
ジャンル違いのゲストに、指原ホルホルしてくれるオジサンにと同じコメントしたら嫌われるよ、テレビだよ楽屋じゃないよ、レギュラー仲間じゃないよ。
こいつとテルマを使い続けてるからテレビは衰退しつるのだよ。
今に始まった事では無いでしょう?
そろそろあなたも…。
調子に乗らない方がいい。それに絵文字という機能があるのを使って何が悪いのやら。いい歳した大人が、若い子と同じメールしてる方が気持ち悪いですけど。
自分自身はもう若くない、そんなに綺麗でも可愛くもない、歌やダンスもずば抜けて上手くない、だから批判を浴びることになってもとにかく目立たなくては!といったところでしょうか。

少しでも芸能界に長くいる為に、「私はトークもできますよ。」と、必死にアピールをしているのでしょう。

いっそ元同僚のように、長くこの世界にいれそうな男性と「デキ婚」しますか?
あら、おじさんに取り入るのがうまくて今の地位をつかんだのに、少しいやかなり調子にのってない?中年の男は、上手におじさんを転がしながら、横にちょこんといるような女が好きだから、実はとんでもなく強かな女でも、徳永アナも同様、調子に乗ると潰されるよ。女は見破れるけど、世の男性はわからないんだね。

page top