全くの別人 ファン困惑する事態

コメポ



すすぬ電波少年でデビューを果たし、あの美貌で過酷なロケを行うというギャップがウケ一躍有名となった真中瞳。電波少年卒業後も、タレントとして活躍していましたがいつの間にかテレビから姿を消してしまいました。しかし、ここへきて真中瞳が再注目されているんです!真中瞳?現在NHK連続テレビ小説で放送されている、安藤サクラ主演の「まんぷく」。

今や世界中に愛されており、日本の国民食となったカップラーメン作成秘話を綴った夫婦の物語となっています。物語も佳境を迎えましたが、ここでまんぷくの公式Twitterに次のようなつぶやきが投稿されました!真一さんが再婚を考える本城好美さんは、福ちゃんも圧倒されるほど話好きの明るい女性でした! 咲姉ちゃんとは全然タイプが違いますね。真一さんも今までと雰囲気が少し違い、やわらかい印象を受けます。さてさて、福ちゃんや鈴さんたちの反応は…!?#まんぷく #朝ドラ #大谷亮平 #東風万智子 pic.twitter.com/rXISLnfD1h— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) January 28, 2019おおー!

----

あのキリッとした瞳、そしてアゴの特徴的なほくろ!

これは真中瞳ではありませんか!#まんぷく #朝ドラ #大谷亮平 #東風万智子あれ?真中瞳の文字がない。

似ているけど違う人?

それにしても真中瞳そっくりじゃない?東風万智子に改名!実は、真中瞳は2009年に現在の東風万智子の芸名に改名して女優として活躍しているんです。ネット上の反応真中瞳さんの今の名前は東風万智子、上から読んでも「こちまちこ」下から読んでも「こちまちこ」 #まんぷく— チュール (@chilchil2012) January 28, 2019内田有紀、牧瀬里穂、(元)真中瞳が同じ朝ドラに出るとは。平成31年とは思えない。— macho dragon bombers (@hbkestrado) January 28, 2019もう既に東風万智子名義の方が長いのにいまだに真中瞳だってなる。急に朝ドラ出てきて真一さんの再婚相手とかおいしい役もってったな。— shunsuK (@almost_home_12) January 30, 2019RT

----

真中瞳さん!!!!

芸名変えていたの知らなかった…— あいす (@honne__ura) January 29, 2019かつてのファンは、芸名を変えてもやっぱり「真中瞳」という芸名のほうが印象的なんですね。かつてバラエティ番組では相方チューヤンのために体を張った脱ぎ仕事もしていましたが、女優としても印象に残る演技が期待されますね。

秒刊SUNDAY

改名したとは知らなかったな。
時々テレビで見るけど、普通に真中瞳だと思ってた。
東風万智子、今日から覚えよう(笑)
息の長い女優さん 一時、久米宏がニュースステーションでスポーツコーナーも持ってた
私は、とっくの昔に気づいていましたよ。あ、改名したんだ…って。ますます 演技に磨きをかけ、魅力的な女優さんになりましたね。名脇役の仲間入りだと思いますよ。
でも 読み方がわからなかっので、やっとスッキリしました。
ファンなら改名自体は知っているのでは?

真中瞳時代、ニュースステーションで久米宏に弄られても、堂々と切り返していたあたりは、「電波少年」で、ある意味、鍛えられたのかも。

しかし、彼女は改名しても「美人」の部類に入ると思うが…。
お水の花道…好きだったな。
女性週刊誌に 改名して舞台に…書いてありました。
まんぷく 牧瀬里穂さんも 相変わらず 可愛いなと思って見ています。

紀香の 元カレ…も いるし。
改名は知ってたけど、上から読んでも下から読んでも…とは気付かなかった! 「まんぷく」たまにチョイ役!?でスゴイ人出るしな~。思わせぶりに出して 実はチョイ役…て。団時朗(ウルトラマン)とか渋谷天外とか…。
ちなみに今は壇蜜出てます。
初期は橋本マナミだったね。
一発屋がどう生き直せばいいかという手本みたいな人ですね
おいおい最初から誤字すすねって(笑)この人の演技は好き名前で覚えてないから。老化劣化って誰でもなるわさ!
何を今更って感じ。別にファンというわけではないけど、名前変わって女優さんやってるの知ってましたよ。2時間ドラマとかちょくちょく出てるし。
久米宏のニュースステーション(古舘のもっと前)に出ていて、
何かがつぼだったのか、久米がめろめろみたいだったのが面白かった。
葉月里緒菜を親しみやすくしたような美人だった。
「自分の家庭では、『妹』がすべて。『どこに行きたい?』とかでも、妹の意見が優先され、当日妹が『やっぱりやめる』と言えばその通りになる」
と言っていた妹の現在が気になる。

page top