Googleマップに出て来る写真。その場所のベランダに写る大量の張り紙らしき物。一体この場所で何が起きていたのか。真冬のミステリー。下の階の洗濯物が写っている光景と比べて見ても、明らかに異様さが分かる。この場所では驚愕の事実が起きていた。その事実に、ネットは騒然。大島てるでネット検索すると、こういった全国各地の無数の事故物件が出てくる。この場所で何が?大島てるのコレ、ホラー映画より怖い pic.twitter.com/qsCX4mbS0n— ガナドウ (@gana_dou) February 10, 2019大阪府富田林市寺池台5丁目19。Googleマップの写真の隣の部屋で、事件は起きていた。その部屋の住人は、病死。その原因が、隣室からの嫌がらせで持病が悪化したことによるもの。空室になった今も隣人は大声で、「出てきなさい」「死んだふりするな」と毎日早朝から深夜まで叫んでいる。ちなみに、不可解なことに現在この物件は、「大島てる」からは、削除されている。この件のネットの反応物件探しの際6条の掟がこちら。
----
❶大島てるを確認する
❷物件情報に「心理的瑕疵あり」の記載有無の確認をする
❸賃料が異常に安くないか確認する
❹畳が1枚だけ新しい物件はやめとく
❺壁など明らかに1ヵ所だけ塗り替えてある物件もやめとく
❻Googleマップ上の建物名から変わってないか確認する— KEI the 海外旅行好きサラリーマン (@mikaitabi) February 10, 2019 pic.twitter.com/3etFpuYBrV— トチ (@tochi_tera) February 10, 2019今後増えていく恐怖隣人との付き合いが希薄になった日本社会。隣に誰が住んでいるかさえ分からない住人も多い今。今後ひとり暮らしの高齢者が増えていくことは確実。孤独死も深刻な社会問題になっていく。高齢者の生存確認をどうしていくのか?仮に孤独死していた場合、その遺体や遺品整理は誰がやるのか?行政が行うとなると、それだけ自治体の負担が大きくなっていく。少子化の今。そういった充分な対応が出来るちからが日本にあるのか?平成の終わりに、深刻な問いを日本全体が、突きつけられた。掲載元 Googleマップ、ガナドウ@gana_dou
秒刊SUNDAY
大島てるにホラー映画より怖い物件
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
大島てるは有名で、かなり前の情報から出ている。
普段、何げに乗っている電車だって、いつ人身事故を起こしたか、変な鉄道マニアが編成番号、車両番号を調べてたりするんだから、、、。
まあ自動車と違って、ボディが歪むことは無いが。
普段、何げに乗っている電車だって、いつ人身事故を起こしたか、変な鉄道マニアが編成番号、車両番号を調べてたりするんだから、、、。
まあ自動車と違って、ボディが歪むことは無いが。
先日の歌舞伎町第6トーアビルも怖いけど、今 大勢の住人が怖がってるのはレオパレス21だ、この寒空に出て行け命令は怖い。
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
事故物件ばかりに住む芸人がいるけどその人達は家賃が安いし特別怪奇現象的なことはないと話していたけど、一般人でも入居する人はいるようだし。
大島てるを見たことがありこんなにたくさん事故物件があると驚いたけど、引っ越しを考えているならこのサイトを参考にしてもいいと思います。