酒井法子の地上波出演に賛否

コメポ

酒井法子の地上波出演に賛否「きれいで歌も上手」「ピエール騒ぎの中で…」

2009年、覚醒剤を所持・使用したとして、覚せい剤取締法違反で東京地方裁判所から有罪判決を受けた酒井法子が、久々に歌番組へ出演した。

【関連】酒井法子「まるでテロリスト」!? 報道写真に衝撃が走ったのは… ほか

3月27日、酒井はテレビ東京系で放送された『THEカラオケバトル』で、持ち歌の『碧いうさぎ』を披露。48歳ながら「歌声も容姿も変わっていない」と視聴者から称える声が続出した一方で、違法薬物使用で逮捕された過去を持ちながらバラエティー番組に出演したことを批判する声もある。

番組は1987年、16歳でのデビュー時の映像を紹介しつつ、過去にいわゆる「ノリピー語」が話題になったことを取り上げた。しかし、逮捕されたことには触れず。デビューから32年たった現在は、中国、台湾など東アジアでの活動に注力していることが紹介された。

酒井は「事務所が大喜びだった。『地上波きた!』みたいな感じ」と、本人、事務所ともにオファーを快諾したと告白。歌番組への出演は11年ぶりとのことで、披露した『碧いうさぎ』はカラオケ採点で93.942点を獲得。「私の(カラオケ採点での)最高得点です」と喜んだ。

----

 

「もう許していいのでは」「芸能界を引退したのでは?」賛否両論

酒井を見た視聴者からは、

《キレイだし歌もうまいし衰えてない》



《間違いなく普段から歌い込んでる。中華圏での人気が健在だからかブランク感もない》

と、容姿や歌声を称える声が続出した。

一方、ピエール瀧容疑者ら芸能界の薬物スキャンダル、犯罪が世の中をにぎわせている中での出演に、

《結局、あれだけ騒がれても時間が解決してしまうのかね》



《あのとき芸能界引退って豪語してなかったっけ?》



《ピエール瀧の騒ぎの中で、放送してしまう度胸…》

と疑問を抱く人も。しかし、

《本人も更生したし、もう許してやってもいいんじゃないか?》



《酒井法子が民放地上波のカラオケ番組で持ち歌を歌えるんだから、ピエール瀧だってテレビで歌を歌えるくらいにはなるよ》

----

など寛容な態度を示すものも少なくない。

何はともあれ、酒井にとっては「みそぎが済んだ」といったところなのだろうか。

 

まいじつ

ピエール瀧の事を「作品に罪は無いから」なんて言うならば、
酒井法子だって「過去の作品・楽曲に罪は無い」だろう、

ピエール瀧はまだ取調中、起訴されて(不起訴・起訴猶予はまずあり得ないだろう)罪が確定し、
実刑にしろ、執行猶予にしろ、其れが終わる迄は罪人なんだから、其の間は作品公開・発表を自粛するのは当然でしょうが、

酒井法子は執行猶予期間も終わってるんだから好きにすれば良い、世間が受け入れて呉れるか否かは別問題だが、

こんな事を比較するのはお互いに失礼だと思いますが、先日2度目の引退を発表したあの方よりは歌唱力も衰えて無いと思いましたよ。

誰かさんじゃないけれど、排除します!犯罪者ですよね!前科前歴者です!マスコミ関係者、メディアは自民党政権与党と同じく身内に甘~い対応だね。
だって芸能界だもの。彼女にも生活があるし。だけど、復帰後、舞台に出して応援してた今井さんへ、恩を仇で返した彼女を応援する気には、なれないな。
復帰するな!!。テレビに出るな!!。目障り!!。以上!!
介護士はどうした?貴女も「嘘つきベッキー」も地上波では必要ないとスポンサーは考えているでしょう?
夫婦揃って、薬物。逃走に裏社会との繋がり。そうしたイメージって、何年経ってもなかなか消えないです。普通なら、そんな事をしない人が大半ですしね。
この人の許されない所は報道されてから逃げた所です。ご主人が逮捕された時酒井さんは恥ずかしいと言った。恥ずかしいのは貴女ではなかったの
特にファンでは無かったが、特に薬物は再犯しなければ更正の道は閉ざしてはいけないと思う、ただご本人の寿命は短いよ多分、後二度目があったら完全にアウトですがね。
別にファンでもないけど、気持ち込めて歌う姿勢が私には伝わってボロボロ涙出たよ。凄く刺さった。感動すらしたよ。他の出演者では感動しなかった。
すでに執行猶予期間も過ぎ、社会復帰しており、薬物依存から脱しているなら、別にテレビに出ても構わないでしょ。他にも戻ってる人はいるし。井上陽水さんとか、槇原敬之さんとか、美川憲一さんとか、岡本靖幸さんとか、研ナオコさんとか。ただ、酒井さんに国内でさらに需要があるかは別問題。今回の出演番組をたまたま観ましたが、「碧いうさぎ」を歌い、音を外しまくってて、私は苦笑するしかありませんでした。

page top