「笑っていいとも!」放送事故・3選

コメポ

『笑っていいとも!』放送事故・3選! 暴走した観客にタモリが…

画/彩賀ゆう (C)まいじつ

1982年から2014年までの31年間、平日のお昼の時間に生放送されていたバラエティー番組『笑っていいとも!』(フジテレビ系)。14年3月31日に『グランドフィナーレ 感謝の超特大号』と題した生放送特別番組で歴史に幕を下ろし、単独司会者による生放送の長寿記録としてギネス世界記録に認定された。

【関連】放送事故!?『ヒルナンデス』生放送中に…「マジで危ないよ」 ほか

そんな「いいとも」のウリは何と言っても生放送。しかし、生放送が故、数々のハプニングに見舞われたようで…。

レギュラー企画『テレホンショッキング』は、その日のゲストがその場で〝友人の芸能人〟に電話し、翌日の「テレホンショッキング」への出演のアポイントを取るというもの。視聴者は、もちろん事前打診くらいはしているだろうと思っていたが、そこは〝暗黙の了解〟。しかし、女優・矢田亜希子が出演した際に事件は起こった。

----

矢田は、「お友達ではないんですけど、大先輩の女優さんで、私の大好きな大竹しのぶさんを」と言い、電話口で大竹に対し「〝はじめまして〟、矢田亜希子と申します。いつかご縁があったときにはよろしくお願いします」とあいさつ。今まで〝暗黙の了解〟でやってきた企画の設定をぶち壊してしまった。

 

暴走した観客がクマにチェンジ!

もう1つ「テレホンショッキング」での放送事故。芸人の山崎邦正(現・月亭方正)が出演し、タモリと談笑していると、突然客席にいた一般男性が「タモリさん、いいとも! が年内に終了するって本当ですか?」と大声で質問をぶつけたのだ。山崎が「ものすごいびっくりしてんけど!」とツッコんで、タモリが戸惑いながらも「いや、聞いてないですけど、違うんじゃないですか?」と返したところで、すぐさまCMが入る。するとCM明け、男性が座っていた席に白くてかわいらしいクマのぬいぐるみが置かれており、強制退場させられたことが判明。タモリが山崎に「お前が連れてきたんだろう!」「お前が来るから、変な奴が一緒に!」「お前がクマに変えたんだ!」などと罵る展開となり、会場は大爆笑に包まれた。

----

その後のコーナーでは、『爆笑問題』太田光が「いいとも! 年内に終わるって本当ですか?」とボケて、周りから「クマにしろ!」とツッコまれていた。

「変な男といえば、番組冒頭に観客の男が壇上に上がりテレホンショッキングのゲスト席に鎮座するハプニングが発生したこともあります。タモリが冷静にいなし、スタッフによって強制退場。番組内でも特に放送事故が起きやすかったコーナーは、明らかに『テレホンショッキング』でしたね」(テレビ誌ライター)

どんなハプニングにも冷静に対応し、笑いに変えてきたタモリ。その手腕は名実ともに、平成お笑い界を代表する『お笑いビッグスリー』だ。

 

まいじつ

次のお友達紹介の時に一般宅の森田という方に間違え電話をかけてタモリさんが私も森田というんですよと話しをしていた事が今でも鮮明に覚えている
ハプニングを上手くかわせるタモリさんにあこがれる
心霊写真のコーナーが今と違って加工できないものばかりだったからマジで怖かった。CDも…
終了してもう、5年ですか?放送事故の話を聞いていると番組のスタッフさんの「臨機応変さ」が分かりますね!
何故、今になって急に笑っていいともの話題が出るの?
もしかして、またやるの?
昼時の一時間番組に出演できただけで、芸能人は大喜びしてたね。

今のバイキングを終わりにするの?
それは、いいとも\(^^)/
放送事故といえば昔、テレフォンショッキングのゲストはど忘れしたが、タモさんがアルタの観覧客にいつもの挨拶後、ゲストを呼ぼうとした時 観覧客の一人の男が舞台上に上がり徐にタモさんの横に。
少し驚きつつもタモさんが男に『何か言いたい事あるの?』と聞くも男は無言のまま。

そうこうしている内に、番組スタッフが呼んだフジテレビの警備員に両脇を抱えられて、去り際に『何だよ?いいんだよ!』の捨て台詞を残して強制退場。が印象的。

他にも、どなたかのコメにもあったが、いいとも終了関係では、そのことを聞いた男が、退場させられた代わりに、その男が座っていた席にはクマのぬいぐるみが置かれていた
昔、酔っぱらって生放送して夜のミュージックステーションで平謝りしてたのを思い出す。
昔、年齢当てクイズのコーナーがあって峰竜太&林家こぶ平の義兄弟が金曜レギュラーの時だ。一般の出演者に子連れの人がいたが、その3歳ぐらいの子が、やや騒がしかったことに腹を立てたタモリが
「子どもだからって調子に乗るな!」と一喝。子どもは号泣し、観客は冷めて直後のさんまのトークも盛り上がることなく終わった。翌週さんまは激怒「アンタ先週局に抗議が殺到して大変やったわ!あんな小さな子どもにむきになって!」とタモリに怒りをぶつけた。そしてレギュラーを降板して断絶が今に続いている。黒柳さんや片桐さんは事件ではなく単なるハプニングだ。
お笑いbigスリーとの呼び方をなさる方々が居るが…北野さん・明石家さん・は頷けるものの、タモリさんで笑えた事は皆無な為、納得ゆかず…例えばだが、加藤茶サンや志村けんサンの方がガテン納得ゆく。
タモリは博多の人だから、文化園としては西だと思うが?
カポイエラ?を披露していた女性の蹴りがタモさんの大事なところに直撃…。

page top