山口達也の不在で「つまらない」と不評

コメポ

山口達也の不在で「つまらない」と不評『鉄腕ダッシュ』のカレー企画

画/彩賀ゆう(C)まいじつ

『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)のカレー作り企画が物議を醸している。過去の放送と同様に5月13日放送回でも理想のカレーを追い求め、カレーの材料を探す展開が続いた。これに視聴者は「いつまでたってもカレーが完成しない」と呆れ声。なかなか企画が進まない展開にヤキモキし、元メンバーの山口達也〝投入〟を期待する声まで出ている。

【関連】山口達也に『TOKIO』松岡昌宏がメッセージ? 意味深な言葉が大反響 ほか

視聴者の間で話題となっている企画は「俺たちのDASHカレー」。『TOKIO』メンバーが手作りでおいしいカレーを作り上げようと奮闘するコーナーで、山口が引退した直後の2018年5月にスタートした。

この日は長瀬智也と国分太一が登場。カレー店が立ち並ぶ銀座で「カレーがうまい」と評判のカラオケスナックを訪問。ショウガとめんつゆ、大根おろしが隠し味と知るや、2人は大いに驚いた。また、2人はカレーを煮込む前に肉にスパイスを足していることがうまさの秘訣と知った。

----

 

「山口がいなくなってつまらなくなった」

その後は全国各地に足を運び「理想のスパイス」探しを敢行。過去の番組内容の振り返りも含めながら、コリアンダー、クミン、カルダモンなどカレーに欠かせない調味料を集める展開に。落ち葉を利用し、スパイスを育てるための土作りに励む場面も見られた。

同企画が放送されるたびに、

《DASHカレー見てたらカレー食べたくなってきたな》

などの投稿は多く見られる。この日も好意的に見る視聴者は多かったが、有名店、穴場店を巡ってカレーを味わう展開は以前もあった。

《企画として動いてたのは最初だけ。今はもうひたすらおいしいカレーを食べてるだけのコーナーで要はただのカレーテロ》



《DASHカレーで作ってるのってスパイスだけじゃ…? あとは試食研究ばっかじゃ…?》

などと、肝心のカレーが完成せずイラつく視聴者が続出している。

----

この日は、

《鉄腕DASHはいつになったらカレー作るの? やっぱり山口くんがいなくなってからDASHつまらなくなった気がする》

との声まで飛び出した。

1年たっても完成しないカレーの味はどのようなものなのか。やっぱり気になってしまう?

 

まいじつ

山口君が復帰は絶対ないだろうけど、あの4人は山口君の為にあの番組やってる気がする。反射炉だって作るかって言ったの山口君だもんね。カレーは奥深いから長くなるだろねー。
山口不在のDASHは電源の入らないスマホのようなもの
山口は美人局の被害者
相手は慰謝料目当てのビッチ
カレー企画に限らず確かにフッとぐっさんの姿がよぎることがあるな。
だから何?山口がいないんだから番組を終わらせろ?それなら賛成。申し訳ないが山口の脱退でTOKIOは終わったよ。国分の悪態が目立つ様になったからね。残りの3人には他で頑張って戴きたい。
色々とやり過ぎなんだよ今やってる企画を幾つか削り一つ一つの内容を濃く 年単位出なく数ヶ月単位で進展 ゴールが見えるようにすれば良いのでは? カレーとか要らんでしょ あと国分さぁ口だけうるさく役にたってないぞ!体動かせ!手を使え! これだけで結構良くなると思うが…
山口君がいなくなってから一度も見ていない。珍百景→ポツンと一軒家を観てる
私は ピークだった ダッシュ村までかなぁ よく視ていたのは、あきおさん ほくとの 居た村が 癒しでしたからね、懐かしい。
謝り時。謝り方。どっちも間違えた。

いっそ、泣いたりせずに、丸坊主にして、一年間、DASH島から出ません!って言った方が、良かったかも。

後悔先に立たず。
反射炉製作もなかなか進まないしカレー製作もラーメンの二ノ舞えに為る気がする

page top