“少しの調味料でできあがり!

コメポ

“少しの調味料でできあがり!

ダイソーに便利っぽい商品が100円で売られていた。その名も『無限きゅうり職人』。なんでも “落とし蓋があるからしっかり漬かります!” で、“少しの調味料でできあがり!” らしい。ほほ~っ、これ、アレだな。かつて一世を風靡した『味付けたまごメーカー』のきゅうり版って感じの商品だな。よし、いっちょ作ってみっか!パッケージはこうで、中には容器、フタ、落とし蓋が。きゅうりを切って入れて、白だしを適量入れて、すりおろしにんにくと、輪切り唐辛子も適量。そんで落とし蓋して、フタして、冷蔵庫で約2時間冷やしたら……「無限きゅうり」の完成でごわす!いざ実食!~ポリポリ~うん、しっかり漬かってる!ていうかコレ、あれだな。無限きゅうりじゃなく、普通の浅漬けでも応用できるのでは?この容器を使えば、「浅漬けの素」も “少しの調味料でできあがり!” になるのでは?ということで、マッハで『エバラ浅漬けの素』を買ってきた!きゅうり1本切って入れて~きゅうり2本に対し、『エバラ浅漬けの素』は100mlらしいので、1本ぶんだったら50mlになるから……50mlピッタリ用意!でも、この容器に入れたら、おそらく “少しの調味料でできあがり!” に……!! 25mlくらい? そしたらけっこう事件だぞ! なかなか浅漬けの素が減らない生活が始まるぞ~っ!……と思いきや!通常の量である50ml、ぜんぶ入れたけど、……………………ま、まぁ、出来上がった浅漬けは美味しかったけど……。“少しの調味料でできあがり!” にはならなかったな……。というわけで、浅漬けは『エバラ浅漬けの素』の説明書の通り、今後もポリエチレンの袋で作ろうと思った今日この頃なのであった。執筆:100均評論家・GO羽鳥

Photo:RocketNews24

ロケットニュース24

page top