「くん」「さん」呼びをやめた!?

コメポ

「くん」「さん」呼びをやめた!?ジェンダー平等のため意識していること5選

「ジェンダー平等」と聞いたとき、どのようなことをやってみようと思いますか?

中には、伝え方を工夫した方もいるようで……。



そこで今回MOREDOORでは、「ジェンダー平等を実現するための実践」について実際に経験した投稿者の声をご紹介します。

※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。

同じ接し方を心がける





仕事を見直す



性別に基づいた制限をしない



呼び方を統一する



固定観念にとらわれない



身近なことから実践を……

ジェンダー平等を実現するための実践を紹介しました。

まずは、身近なことからジェンダー平等について考え、行動していくことが大切なのかもしれませんね。



皆さんは何か実践していることはありますか?



※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。

(MOREDOOR編集部)



▶その悩み、どうしてる?「ジェンダーにまつわる解決方法」とは

▶悩んでいた人に変化あり!?オススメしたい【漫画】に「勇気をもらった」「ハッとさせられた」

▶「もしくはゲイだろw?」自分がゲイであることを隠して男友達と過ごすも…差別的な発言に乗っかった結果

恋愛.jp

「くん」や「さん」がダメというなら、「◯◯殿」とか「◯◯氏」とでも呼べば良いのか?本当に面倒くさい世の中だな。
敬称付けない呼び捨てが失礼になるなら、そう言うしかないぞ?
其れでは他人を呼ぶ時はどうしたら宜しいのかな? 呼び捨てでは失礼極まりないし、社会人に成った時に目上の人を呼び捨てにしては社会生活に影響すると思うけどね。だいたい御自身が何処に行っても呼び捨てにされて気持ち穏やかで居られるのかな? 個人的には親しい友人でも呼び捨てにされればムカつくけどねぇ(笑)
ジェンダーに関する差別反対とか訳のわからん抗議のデモ、それを伝える軽薄マスコミメディアの偏った報道を目にすると、はて?と思ってしまう。残念なことに昔ながらの常識に拘る人達や男女平等の本質的意味を理解出来ない人達が、まだ多数いる現代社会。デモではなく、認識の理解や、どうしていくかを徹底的に語り合いましょうとアピールし実践すべきだ。お祭り気分でデモに乗じ騒ぎまくる狂乱者達の画像を見ると、昭和の無意味な何でも反対デモと同様に感じ、それこそ子供達に絶対見せられない悪しき光景だ。
それだって突き詰めたらおかしな事ではないだろうか?
呼び捨てもどうかと思うけど。
自分はノーボーダー(?)ですが最近、グレイヘアにした奥様たちのその後が『パープルヘア』に行き着くことに気付きました。もはやジェンダーどころではないさわぎ(笑)
昔、広島カープにルーツという外国人の監督が来てチームカラーをそれまでの地味な紺から赤に変えた時はいい年をした男が赤なんか着れるか(衣笠選手談)と大不評であったらしい。
余談①改行のせいで「ジェンダ一平」と空目した。
②小学生のころ、赤色を着ないと性別が分かりにくい「不思議のアッコちゃん」という同級生がいたのを思い出した。
今の世の中、差別と区別を一緒にしてるのが解せない。男女はどうしたって生物学的に体の作りが違うのだから、色々なものが違って当たり前。女の子に赤色を着せて性別をわかりやすくすることの何が悪いのか。
めんどくさい時代だなって思う。まだ幼児や小学生に個人の意見を尊重させるって野生の動物に好きにさせるようなものだと思う。大げさだけど。親がある程度の方向性を向かせてあげないと言うこと聞かない子になる。自由って言葉はいいけど、プレッシャーを与えないと子は延びない。
page top