同棲中…彼女「お皿を冷やして」

コメポ

同棲中…彼女「お皿を冷やして」彼「?」冷蔵庫の前に行くと⇒彼女が

皆さんは、日常の何気ない言葉が相手には通じなかった経験はありますか?

中には、地域の「当たり前」が思わぬ誤解を生むこともあるようです。



今回MOREDOORでは、「うちだけ!?」と驚かされる、地域ならではのエピソードをご紹介します。

※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。

26歳、Wさんの場合

私は栃木県在住です。

北海道出身の彼と同棲を始めてすぐの出来事です。

いつも通りご飯を食べた後、彼がお皿をテーブルに置いたまま立ち上がったため、「お皿を冷やして!」と言いました。



彼は不思議そうな顔をしながら、お皿を持って冷蔵庫の前に行ったのです。

訳がわからず、ふざけているのかと思い、苛立ってしまいました。

彼が疑問に思ったこととは?

すると彼が「使った皿冷やしてどうするの?」と純粋な目をして聞いてきたので、ハッとしました。

お皿を水につけることを「冷やす」と言うのが普通だと思っていましたが、まさかの方言だったようです。



自分の「当たり前」が、当たり前じゃないと気づかされました。



(26歳/保育士)

思わぬ方言に……

北海道出身の彼に「お皿を冷やして」と伝えたら冷蔵庫に向かってしまった、というエピソードをご紹介しました。

普段の言葉が通じないことで、方言だったと気づくこともありますよね。



皆さんの地域にも、ちょっと変わった習慣や面白いエピソードはありますか?





※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。

(MOREDOOR編集部)



▶「ゴミ投げるの、お願いしてもいい?」同僚に伝えると…→困惑された理由に『通じないんだ』『心がけたい』

▶台湾で…ご飯を食べる前に”手を合わせる”と…次の瞬間、現地の人に驚かれた理由に「日本人にとっては当たり前」「そんなに新鮮なのか」

▶イギリスで「紅茶を一杯ください」と注文したら…→想像と違い思わず驚き!「初めて知った」「頼み方間違えたのかと」

恋愛.jp

「キミは熱中症で瀕死のカッパか」と言ってしまいそうだ。
育ての親が東のヒトだったので「片付ける」は「かたす」とか言ってたなぁ。基本標準語の敬語だったので姫路だけど関西弁が話せない。
それは、他の人に言っても同じ事が起こると思いますよ。温めては、お湯につけてと言う意味でしょうか?凍らせてはどうなる?
なおす=しまう=収納する、で起きた話。
◯◯なおしてと言われた人が、工具セットを急に持ってきてビックリしたエピソードがある。
山形では「お皿うるかしといて」。
その地域独特な言い回しって在るよねぇ。オバサンも意味が判らず困った事は何度も有ったよ。意味を聞くと何でも無い事なんだけどね(笑)山形県のドライバーの人が「曲がる」って事を「むずる」って言うんだよ、最初ムズルが判らなくてね、ドライバー二人でガイド一人の長距離観光の時に少し困った、道は初めて大型観光バスで言葉は山形って三人でキャーキャー言いながらお客さんそっちのけで楽しんだよ。
都内のとある散髪屋、関西出身の店主が若い店員に「おい、そこのゴミほってくれ」すると若い店員は迷ったような顔で店主へ向けてゴミを投げつけました。「おい、何やってんねん!」「だって…」関西では、ほる=捨てるなのですが、それを放ると解釈したとはいえ、店長へ投げつけるという若い店員の発想にウケました。
page top