「おかあさんといっしょ」

コメポ

「おかあさんといっしょ」美術セット、川口市で展示

 SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアムにて、2025年4月22日から9月28日まで、企画展「美術セットでみる おかあさんといっしょの魔法のタネ」が開催される。世代を超えて多くの親子から愛され続けてきた番組「おかあさんといっしょ」の美術セットを実際に見て、触れて、楽しむことができる。



 「おかあさんといっしょ」は、長年にわたり子供たちに親しまれてきたNHKの教育番組。同展では、番組で使用された本物の美術セットを展示し、作り手の思いや創意工夫を感じることができる。主催は埼玉県で、協力にNHKエデュケーショナルとNHKアートが名を連ねている。



 展示会場のSKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアムは、開館時間が9時30分から午後5時までで、入館は午後4時30分までとなっている。休館日は月曜日だが、祝日の場合は翌平日が休館日となる。入場料は大人520円、小中学生260円で、常設展も入場可能である。



 同展のプロデュースはデジタルSKIPステーションが担当しており、親子で楽しめる内容となっている。



◆映像ミュージアム企画展「美術セットでみる おかあさんといっしょの魔法のタネ」

会期:2025年4月22日(火)~9月28日(日)

時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)

会場:SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム

対象:親子、教育関係者

料金:大人520円、小中学生260円(常設展も入場可)

吹野准

「おねえさんといっしょにうたとたいそう」なんてショートステイと同じだなぁ。
『おとうさんといっしょ』の夢ちゃんならテンション爆上がりだけど。←そんなん見とるんですか💀
おかあさんといっしょで育った人がお母さんやお父さんに成ってるよね。この先も長く続いて欲しいですね。
page top