英語で「自由席」はなんて言う?

コメポ

英語で「自由席」はなんて言う?

この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs.Hattori が、身近な表現をクイズ形式でお届けします。「自由席」って英語で言えますか?正解は↓↓↓non-reserved = 予約されていない

seat = 席指定席、予約席は「reserved seat」 です。free seat ですと「無料の」という意味になってしまいますので、席が確保されていない、予約されていない席 = non-reserved seat もしくは unreserved seat で覚えてくださいね。I have two non-reserved tickets.

自由席のチケットを二枚持っています。Which cars for the non-reserved seat?

何号車両が自由席ですか?ぜひ覚えて使ってみてくださいね 。★他の問題にもチャレンジ!答えは>>こちら※この記事はリバイバル配信です

OTONA SALONE

page top