堀江貴文氏(ホリエモン)の“ブチギレ動画 にしたん社長が見解「怒って当然」

コメポ

堀江貴文氏(ホリエモン)の“ブチギレ動画

【モデルプレス=2025/04/15】ホリエモンこと堀江貴文氏が、YouTube番組「REAL VALUE」内にて“ブチギレた”様子がネット上で拡散され、話題に。これを受けて、にしたんクリニックなどを展開するエクスコムグローバル株式会社の代表取締役社長・西村誠司氏が自身のTikTokで考えを語った。



【写真】ホリエモン、ペットボトル投げつけブチギレ



◆ホリエモンブチギレ にしたん社長が見解



番組で堀江氏は「誰でも芸能界に挑戦できる世界にしたい」と主張する、タレントコミュニティー事業の起業家から「堀江さんはご自身で演技が上手だと思いますか」と質問され「俺は下手だよ」と即答。再び起業家から「では、なぜ舞台に出るのかなと思って。下手な方々が舞台とかに出ることによって、まだ売れてなくて技術のある役者さんたちの芸能のチャンスをつぶしてると思ってるんですよ」となどと言われると、堀江氏は「性根がネジ曲がってる」「消えろ」と言い放ち、机を蹴ったりペットボトルを投げつけたりとブチ切れ、話題となっていた。



これを15日のTikTokにて取り上げた西村社長は、実際に堀江氏のミュージカルを観に行ったことがあったといい、そこで長尺のセリフをこなしていた姿を「これだけ長いセリフをあれだけ忙しい人がどうやって覚えたんだろう」と称賛。また、年間多くのミュージカルを観劇するという西村社長としては演技の良し悪しはあるにしても、演者の魂などがどれだけ伝わるかも大事だと考えているとも明かし「堀江さんがミュージカルを商業的にも成功させることであったり来てくれた人を満足させることに真剣に向き合っていたからこそ、あの志願者にガチギレしたんだと思う」と共感。「あれは怒って当然だな」と述べていた。(modelpress編集部)



【Not Sponsored 記事】

モデルプレス

激怒するほどではないと思います、怒るにしても怒り方があるとも思います、ヒステリックで器の小さい人😓
ウィル・スミスの事件もそうだけど、感情論を肯定してしまう人は一定数いるね、何にせよ殴っていい理由にはならないのに

この件を調査した大学によると、ウィル・スミスを肯定した人とそうでない人には明らかな差があって、高学歴の人は暴力に否定的で、低所得者層にウィル・スミス肯定派が多くて、思った通りの結果だった 笑
「売れてないが技術のある役者さんのチャンスを潰してる・奪ってる」?
ホリエモン1人が降板したとしても、繰り上がる訳じゃないんだよ?この業界は。
その時々で良い評価をもらえた者が役を手にするだけ、比例代表選挙みたいに◯◯番目みたいな扱いとは訳が違う。
その時点で論点が合ってない、ホリエモンが怒るのも無理もないな。
まぁ、ホリエモンも指摘にとどめておけば、とも思うがなぁ?
相当腹にきたんかな?
わざと怒らせてたろ
相手にコントロールされて怒り狂えば思うツボだな
あちらさん、内心ほくそ笑んでるぞw
幼稚なのを相手にするのも幼稚な証拠ってな
相手にした堀江の負けなんだよ
ホリエモンの言い分はもっともで、演技や歌が上手いだけでエンタメが成立するなら苦労はしない。そんなことも分かっておらず、結果搾取してるシステムにぶち切れたのでは。
広末、デビ夫人、ホリエモン、感情をコントロールできない人が続いてるね😩

今春の流行りかな😉
理由があればイジメても良いのかという話しに似ていて、相手が酷い無礼者であっても同じ土俵で遣り合えば負けである。まして感情に任せて物を投げ暴言を吐けば暴行罪や侮辱罪に問われる可能性もある。アンガーマネージメントをするなりムショで根性叩き直してくるなりしなければ、今のままでは身を滅ぼすぞ。怒るにしても怒り方がある、修行が足りん!
騒ぎが起こる前に見ました!私的に、ホリエモンさんは嫌いじゃないけど。エントリーした社長の方。それはあり得ない!思ったし。非常識極まりない社長で、会員は強制的に違約金を3年間払い戻しが効かないという所に、私は腹が立ちました。ホリエモンさんだけでなく他の方々も怒っていたので。…ホリエモンさんだけを責めるのはおかしくないですか!?
この人、表に出たらいけない人でしょ、笑

やってる事はペットボトル投げて消えた木下と同じなんだし、忘れられてるみたいだけど前科もあるよね。
事の次第の内容は横に置くとして、ブチ切れして机を蹴ったりペットボトルを投げ付けたりって処は頂けないねぇ。ビジネス的にも人物的にも世間に影響の有る人だし、いい歳した大人なんだからガキの様な暴れ方は頂けないよ。ふとした瞬間のこういう処で人物判断されるんだよ。

page top