お出かけによる欠席、賛成

コメポ

お出かけによる欠席、賛成派が81%に上昇

 子供とお出かけ情報サイト「いこーよ」を運営するアクトインディが、全国の保護者を対象に「お出かけや旅行で子供が園や学校を休むことについての考え」を調査した結果、賛成派が81%に達したことがわかった。賛成派の増加は、家族との時間を大切にしたいという思いや、子供の体験への価値観が背景にあるとされる。



 2023年7月に実施された同様の調査では、賛成派は69%だったが、2025年の調査では81%に増加した。特に「どちらかというと賛成」と答えた割合が36%から47%に上昇しており、家庭の事情や子供の体験を優先する保護者が増えていることがうかがえる。



 一方で、反対派は減少傾向にある。「どちらかというと反対」は26%から15%に減少し、「反対」は4%で変わらなかった。反対意見の背景には、子供の学習への遅れを心配する声や、義務教育への意識の強さがある。



 調査では、賛成派の保護者に理由を尋ねたところ、家庭ごとの事情や平日の方が空いているからという理由のほか、子供との時間を大切にしたいという思い、体験への価値観などがあげられた。



 また、過去の調査との比較では、「反対から賛成へ」と考え方が変化した保護者も多く、家庭環境やコロナ禍を経て、皆勤に対する価値観が変化しているようすもうかがえた。



 今回の調査は、2025年4月3日から4月9日にかけて、全国のいこーよ会員を対象にインターネットアンケート形式で実施され、386サンプルが集まった。調査結果は、いこーよ総研が分析を行った。

吹野准

学校休ませて万博行ってきた😃✌️

下の子は小さいし、暑くなると熱中症になるかもしれないから今のうちに❗

万博なんて滅多に行けないし、色んな国の文化に触れる機会は学校では得られないからね~☺️

本当は学校行事で行く計画もあったけど、メタンガスで流れちゃった😖
絶対揉めるよね~。【●●ちゃんは学校を休んでお父さんお母さんと✤✤✤に行ったんだって。私も学校休んで***に行きたい】ってなる可能性もある。学校休んで出かけた事を友達に自慢されたら自分も同じ事をしたいと思うのは子供なら仕方ない事。夏休みとかの長期の休みでない普通の平日ならなおさら特別感があるし。そのお出かけが冠婚葬祭なら話は別だけど。我が家は夫婦とも平日休みだけど、お出かけは子供が夏休みの時しか行かなかったわ。
時代が変わったな
平日に家族旅行で休む奴なんていなかったし、休ませる親は毒親認定されてたぞ
子供の年齢にもよると思います。受験が近い子供を学校休ませても連れ回す事は避けるのでは?学校休ませても親子で旅行出来る年数はそれ程無いんだよね。まぁ家庭家庭の判断だから一概に善し悪しは言えないけどね。
page top