英語で「絶好調」はなんて言う?

コメポ

英語で「絶好調」はなんて言う?

この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs. Hattori が身近な表現をクイズ形式でお届けします。「絶好調」って英語で言えますか?正解は↓↓↓Never been better.(Never have been better の略)もとてもよく聞きます。どちらも「これ以上ないくらいにいい!=絶好調!」という表現です。Hey,how’s it going?

やあ!調子はどう?Couldn’t be better!

絶好調だよ! 最高にいいよ!ぜひ使ってみてくださいね。★他の問題にもチャレンジ!答えは>>こちら

OTONA SALONE

ストレスは身体に悪いので絶好調を口ぐせにするのも健康法かも。生活習慣病をなんとかしろと言うが健康体ならともかく病人に罰ゲームを強いるようなもので酷な話である。私は検査結果はたんなる数字にすぎないと考えているのでクリニック最悪の数値でも服薬以外はふつうに生活している。運が悪けりゃ💀ぬだけなのだ。
昨日3ヶ月に一度の診察に行き、主治医に体調を聞かれたので思わず「絶好調です!」と軽口をたたき、すぐさま心の中で反省しました。😥すぐ調子にのる人に付ける薬はあるのかな?
page top