中国の妖怪・キョンシーごっこをする小学生男子。

コメポ

中国の妖怪・キョンシーごっこをする小学生男子。お札を貼られると動けなくなるはずが…【しなのんちのいくる6 #39】

子どもの頃、僕らはいつも何かに夢中だった。

駄菓子屋、缶蹴り、紙飛行機…まるで”昭和の時代”に戻ったような気持ちになる――。おバカだけど憎めないヤンチャ少年「いくる」と怒ると怖いけど弟思いな姉「しなの」。

2人の姉弟が織りなす、心温まるコミックエッセイ『しなのんちのいくる(1~6巻)』をお届けします!待望の最新刊!『しなのんちのいくる6』巻は、2025年7月16日(水)発売です。※本記事は仲曽良ハミ著の書籍『しなのんちのいくる6』から一部抜粋・編集しました。キョンシー<!--nextpage--><!--nextpage-->******

◀◀ 【前回】 関連記事を読む

もしかして全部見てた? 友達の家の喧嘩に遭遇し、気まずい雰囲気に…【しなのんちのいくる6 #38】

OTONA SALONE

幽幻道司のテンテンちゃん、懐かしいなぁ可愛い女の子だったよねぇ。今どうなったんだろう? あの頃もキョンシー歩きが流行ったんだよね。本場中国ではキョンシーを本当に嫌がっているから映画の殆どは台湾で制作されたと聞いている。だから、近年キョンシー映画は作られなく成ったのかな?
スイカ頭が出るのは幽幻道士ってタイトルだった気がする。
主人公のテンテンちゃんがカワイイ娘なんだが、そのテンテンちゃんとスイカ頭役の男の子はリアルで兄妹だとか。
確か、一部の界隈ではザワついたような・・・
そういえばスイカ頭ってヤツがいたなと調べてみたら頭がスイカで股間を麦わら帽子で隠したスイカーマンというのが出てきた。
あの頃はキョンシーがいる国なんて恐ろしいと思っていたけど、今は別の意味で怖い。スパイ罪で捕まった日本人のニュース見るたびに中国出張が憂鬱。
page top