「ダブル高気圧」の影響

コメポ

「ダブル高気圧」の影響で異例の暑さ、10月まで続く見通し

 ウェザーニューズは、2025年8月5日に「猛暑見解2025」を更新し発表した。8~10月の気温は全国的に平年より高く、特に8月下旬から9月初めにかけて厳しい残暑が予想される。



 6月と7月の平均気温は昨年を上回り、過去最高を記録した。この暑さの要因は、太平洋高気圧とチベット高気圧が重なり合う「ダブル高気圧」で、8月5日には群馬県伊勢崎市で国内観測史上1位の41.8を記録した。



 8月中旬は前線や寒気の影響で暑さが一旦落ち着くが、8月下旬には再び“ダブル高気圧”が発生し、35度以上の猛暑日が続く恐れがある。例年であれば涼しくなる9月以降も、太平洋高気圧の勢力が強いため、10月にかけて高温傾向が続く見込みだ。こまめな水分補給や適切なエアコンの使用など、暑さ対策をしっかりと行い、熱中症には十分に注意が必要である。



 地球温暖化の影響などで北半球対流圏の平均気温が高くなっていることや、北日本周辺の海水温がかなり高いことも、暑さの要因になりうると考えられる。エリアごとの見解として、8~10月の平年との気温比較では、北日本、東日本、西日本、沖縄のすべてのエリアで平年より高い気温が予想されている。



 最新見解や、各エリアでの詳細な気温予測・暑さの見解については、ウェザーニューズのWebサイトで確認できる。

吹野准

ちょうど一年前に車を購入して良かった🌼

それまでは、どんなに暑くても汗だくで自転車行動してました、もう車無しでは生きられません😄暑すぎます、熱中症になります。
暑すぎて最近シャワーは水でしか浴びていません、水が既にぬるま湯程度の温度なので水で十分です。

この暑さで米だけでなく農作物が軒並み枯れてしまいました、また値上がりますね。
何年も前にも同じ様にダブル高気圧で猛暑の夏に成った事が有るんだけど、近年は毎年同じ現象が起きている気がする。何処かの学者さんが地球の南北回転が起きているって言ってたけど、地球の自転も早く成っていると発表が有ったし北海道が40度近くまでなるし、地球自体が変化しているのかもしれませんね。
災害級の暑さが毎年続いてるから、もうこれが普通だと思って生活するしかないのかな😭

せめて湿度だけでも下がってくれたら助かるんだけど、、

電気代怖い💦💦

あと、端折ったから誤情報みたいになっちゃったけど、血糖値を下げる飲み薬はあるからね✌
短い春と秋があって長い夏と冬になるのか。ほとんど二季になると日本人のライフスタイルも激変するだろうなぁ。日本は海に囲まれているので地球温暖化の影響は小さいと言ってた気象学者がいたけど大丈夫なんかな。
page top