赤楚衛二、ドラマ「ペントレ」

コメポ

赤楚衛二、ドラマ「ペントレ」での恐怖体験告白「呪われてるんじゃないかな」

【モデルプレス=2025/08/09】俳優の赤楚衛二が、9日放送のTBS系「王様のブランチ」(毎週土曜あさ9時30分~)にVTR出演。次々と恐怖体験を語った。



【写真】赤楚衛二・坂口健太郎・伊藤健太郎ら豪華集結



◆赤楚衛二「ペンディングトレイン」での恐怖体験告白



公開中の映画「近畿地方のある場所について」でW主演を務める女優の菅野美穂とともに出演した赤楚。同作がホラー映画であることから「不可解な体験をした場所」について尋ねられた赤楚は、出演していたTBS系ドラマ「ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と」(2023)のロケで、和室のホテルに泊まった際の恐怖体験を告白。敷布団で眠っていたところ「枕元ぐらいで子供の走り音みたいなのがペタペタ、ペタペタ、みたいな。本当にめちゃくちゃ怖くて…」と布団の周りを子供が走り回っている音が絶えずしていたのだという。そこで翌日「俺(子どもの走る音で)全然寝れなかったんだけど」と他に宿泊していた人たちに伝えたところ「それを経験してる人が何人かいて…」と同じ 恐怖体験をした人が複数人いたと赤楚。「多分呪われてるんじゃないかな…」と口にした。



◆赤楚衛二、樹海での恐怖体験とは



さらに「ペンディングトレイン」では、富士の樹海でのロケもあったそうで「僕が火を焚いて、辺りを照らしてるっていうシーンがあった」と赤楚。すると「人影がピューって通ったんですよね。だからカメラマンさんが『ちょっと、そこ!人いないで!』って」と注意をしたのだという。ところが実際は「誰もいなくて。『どこの影?』みたいな…」と誰も立ち入っていなかったのだとか。菅野が「場所が場所ですしね」と自殺の名所として知られる樹海ゆえ、幽霊が出ることも有り得ると頷くと、赤楚も「怖かったです」としみじみと振り返っていた。(modelpress編集部)



情報:TBS



【Not Sponsored 記事】

モデルプレス

アメリカもポルターガイストが起こる家は高値が付くよ、好きな人は好きだからね
イギリスは幽霊の出る部屋はプレミアが付くので価格が上がります👻

その幽霊が歴史上の人物だと、破格のお値段になりますよ😉

幽霊を怖いと感じるのは刷り込みがあるからでしょうね。
ADHDの薬を飲み始めてから第六感が薄れました。

ビジネスをする上では非常に役立つ感覚だったので悩ましいけども、頭の中の静けさなど総合的にはメリットの方が大きいので服用を継続します。
畳は綺麗なら交換しない大家さんもいますが、通常であれば新規入居の際に表替え、裏返し、畳替えの何れかの方法で交換します。

住人が亡くなった跡が残っているのなら寧ろ交換しない理由がないので、慌てて入居したのか、何か事情があっての事だと思います。

入居後であっても交換が必要で、故意過失でなければ応じて貰えます。

最後にもう一つ。精神的瑕疵ではなく心理的瑕疵です。

by大家さん
自己物件の内容にもよるよねぇ。病死・自殺・不明と表記されるけど、ギリ何処まで許容出来るかだと思います。後は、精神的瑕疵有りと表記される場合も有るんだよね。まぁ選ばない方が良いに超したことはないよ。
結婚を発表したばかりのカズさんは、安いと言う理由で事故物件を借りてました😅😅

孤独死の跡が畳に残っていたけど、一畳ずつくるくる回転させて、跡が気にならないようにしたそうです、賢い!そして逞しい!

大家さんは畳を替えてくれないんですね💦
幽霊をどうやって躾けるのか謎だけど、何だか分からない黒い小さなモヤモヤに取り憑かれて、イタズラばかりされて困ってた人が、高熱を出して寝込んでいたら、黒い小さなモヤモヤが明らかに焦ってオロオロしていたんだって、笑

救急車を呼ぼうとしたけど、携帯に手が届かなくて、このまま終わるのかと思っていたら、黒い小さなモヤモヤが携帯を近くに落としてくれたそう。

本当の話か知らないけど、なんだか憎めない霊もいるよね。
人の眠りを妨げるとは、躾のなっていない迷惑な幽霊だな
遭遇した場合、子供でも追い出す
ロケ地が北千住と伊豆大島だそうで座敷わらしではないけどちょっと遊びに来たくらいなんかな。樹海はただ通っただけで呪われる可能性はないでしょうが場所的に危険ですな。🙏
page top