この英語ってどんな意味?

コメポ

この英語ってどんな意味?「I'm on fire.」

この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs. Hattori が、身近な表現をクイズ形式でお届けします。英語で「I’m on fire.」ってどんな意味?正解は↓↓↓「fire」を使った有名なスラング(俗語)、「on fire」は 、「燃えている」という元の意味から派生して「素晴らしい、最高、盛り上がっている」という意味もあります。「I’m on fire.」は自分の状況が最高であることを表すつまり「絶好調だよ」と伝えたいときに使います。Your presentation was flawless! How do you feel?

あなたのプレゼン完璧だったよ。どんな気持ち?I feel great! I was on fire up there.

最高の気分だよ。絶好調だった。How’s it going?

調子はどう?Amazing! I finished three reports today and already started on the next one. I’m on fire!

素晴らしいよ!今日3つレポート終わらせたし、もう次のに取り掛かってるよ。絶好調!Wow, you’ve scored three goals already!

わお!もう3点も入れたの!Yeah, I’m on fire today!

うん! 今日は絶好調だぜ!I’m on fire!  私もそんな風に言ってみたいものです。★他の問題にもチャレンジ!答えは>>こちら※この記事はリバイバル配信です

OTONA SALONE

page top