内気だった中3の娘 突然海外留学したいと決意⇒帰国後の劇的な変化に「見違えるほど成長」

コメポ

内気だった中3の娘 突然

皆さんは子どもの成長を実感した出来事はありますか?

なかには、自分で見つけた目標を通して、劇的な成長を遂げた子もいるようで……。

今回MOREDOORでは、劇的な変化を遂げたエピソードをご紹介します。

※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。

Iさんの場合

インターナショナルスクールに通っていた娘は、内向的な性格で人前で発表することや留学に対しても消極的でした。



しかし中学3年生のとき、友達が留学体験を語るのを聞き、自分も行ってみたいという気持ちが芽生えたようで……。



それをきっかけに、娘は人が変わったように行動を開始。

自分で行きたい国や時期を調べ、留学したい理由をまとめて私たちに熱意を持ってプレゼンしてくれたのです。

留学を決断したことで……

その結果、3ヶ月後に娘は1人でニュージーランドのオークランドへ留学することになりました。



ホームステイ先には日本人がいない環境で、初めての海外で長期滞在という挑戦でした。



最初は戸惑いやつらいことも多かったようです。

しかし、困難を乗り越え、語学力だけでなく精神的にも見違えるほど成長して帰ってきました。



周りの大人が無理に背中を押すのではなく、本人の「やってみたい」という気持ちが芽生えるまで見守ることの大切さを改めて感じます。

(43歳/会社員)

子どもの気持ちを尊重

内気だった娘が留学のために主体的に行動したエピソードをご紹介しました。

自分のやりたいことを見つけたことで、目標達成という結果だけでなく、人間としての大きな成長を遂げることができたようですね。



※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。

(MOREDOOR編集部)



▶「榊原ってあなた?」会社のBBQで先輩の奥さんから声をかけられ…→まさかの展開に絶句!!

▶会社の健康診断で婦人科検査へ「今日長いな…」…→医師から告げられた”病名”とは

▶お局「ねぇ…」女性「え!?」職場でやりたい放題!?出社して準備をしてるかと思いきや…→まさかの行動に困惑

恋愛.jp

page top