アジア旅行中…現地の人の対応に「どうして…?」

コメポ

アジア旅行中…現地の人の対応に「どうして…?」⇒日本人への

皆さんは、海外旅行に行ったことはありますか?

なかには、現地の人のおもてなしに驚いた方もいるようで……。

今回MOREDOORでは、海外に行って驚いたエピソードをご紹介します。

※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。

Jさんの場合

タイや韓国などアジアの国を旅行した際、観光地で働く現地の人たちの日本語の上手さに驚きました。



屋台の前を歩くだけで、「こんにちは~」「かわいいね~」「美味しいよ~」と声をかけてくれるのです。



気になって「どうして日本語が話せるの?」と尋ねると、タイでは学校で日本語を学ぶ人が多く、韓国でも日本が好きで独学する人が多いと教えてくれました。

日本語で話しかけてくれることに驚き

日本では観光客に外国語で話しかけることはあまり見られません。



そのため、現地の人々の外国語への関心や習得意欲の高さに感心しました。



外国語を完璧に話せなくても、少しでも相手の言葉を使うことで親近感が生まれるのだと感じました。

(25歳/会社員)

フレンドリーな現地の人

日本語で話す現地の人に、驚きと喜びを感じたJさん。

馴染みのない場所で、自分の母語を喋ってくれると親近感を覚えることもあるようですね。

皆さんは、海外に行った時に驚いた経験はありますか?



※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。

(MOREDOOR編集部)



▶台湾で…ご飯を食べる前に”手を合わせる”と…次の瞬間、現地の人に驚かれた理由に「日本人にとっては当たり前」「そんなに新鮮なのか」

▶イギリスで「紅茶を一杯ください」と注文したら…→想像と違い思わず驚き!「初めて知った」「頼み方間違えたのかと」

▶韓国でトイレに入ったら…→「えっ、なんで?!」一瞬パニックになった“日本との違い”に「びっくり」

恋愛.jp

page top