
この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs. Hattori が、身近な表現をクイズ形式でお届けします。「10月にしては暑い」って英語で言えますか?正解は↓↓↓「~にしては〇〇だね」いろんな場面で使いますよね。「何歳にしては大きいね」「このおいしさにしては安いね」「このサイズにしては高すぎるよね」
パッと見る限りでは難しく考えてしまうかもしれませんが、for のみで表現できます。It’s cold for April.
4月にしては寒いよね。She is tall for a first-grader.
一年生にしては大きいよね。It’s reasonable for this quality.
このクオリティーにしたら安いよね。I think it’s a bit expensive for this size.
この大きさにしたらちょっと高いと思うな。ぜひ使ってみてください。★他の問題にもチャレンジ!答えは>>こちら※この記事はリバイバル配信です
OTONA SALONE