朝が苦手で出勤時はギリギリ 友人に勧められた朝活を始めると⇒2か月後には「朝が一番好きな時間」

コメポ

朝が苦手で出勤時はギリギリ 友人に勧められた

皆さんは朝起きるのは得意ですか?

なかには、長年の朝のストレスから抜け出し、変化を遂げた方もいるようで……。

今回MOREDOORでは、とある習慣を取り入れたことで変化を遂げたエピソードをご紹介します。

※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。

Uさんの場合

昔は朝がとても苦手で、出勤前はいつも時間に追われていました。



目覚ましを何度も止めてしまい、バタバタと家を飛び出す毎日。



朝の時間が憂うつで、気持ちにも余裕がなく、人と話すのも面倒に感じていました。



あるとき、友人に勧められて軽いストレッチと日記を書くことを毎朝10分だけ取り入れてみました。

朝活を始めたことで……

最初は三日坊主になると思いましたが、1ヶ月ほどで自然に体が動くようになり、2ヶ月後には「朝が一番好きな時間」と感じるようになったのです。



職場でも「最近、表情が明るいね」と声をかけられるようになりました。気持ちに余裕が出たことで人間関係も円滑になり、仕事の流れもスムーズになりました。



以前より疲れを感じにくくなり、家族との会話も増えて、毎日の生活が楽しく感じられるようになりました。



ちょっとした工夫でも、習慣が変わると人生が大きく変わるのだと実感しています。

(40歳/フリーランス)

朝活で人生が変わる

朝の目覚めをよくするために、朝活を始めたエピソードをご紹介しました。

一日の始まりがストレスフルなものから、心身に余裕のある充実したものに変わったようですね。



※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。

(MOREDOOR編集部)



▶「榊原ってあなた?」会社のBBQで先輩の奥さんから声をかけられ…→まさかの展開に絶句!!

▶会社の健康診断で婦人科検査へ「今日長いな…」…→医師から告げられた”病名”とは

▶お局「ねぇ…」女性「え!?」職場でやりたい放題!?出社して準備をしてるかと思いきや…→まさかの行動に困惑

恋愛.jp

page top