最も"嫌がられる"メールは?

コメポ

ユーザーが苦手なメールは?「連続で何回も」「時間帯ムシ」

手軽で便利なコミュニケーションツール故、タイミングや表現を間違えると人間関係にヒビが入ってしまう"メール"。10月8日に実施したNewsCafeアンケート「アナタが1番苦手なメールは?」には約3900人のユーザーが回答し、様々な意見が寄せられた。最も"嫌がられる"メールはどんなメールなのだろうか?ユーザーの声と共にご紹介しよう。

【連続で何回も送られてくるメール】20.58% (794人)

◆日記の様な長文メールを夜中や明け方の寝ている時間帯に、10通近く連続して一気に送信して来る友達がいる。一通なら我慢するが、連続はさすがにムカつく!すっごく迷惑! [女性/30代/主婦]

◆用件はもう済んでいるのに、どうでもいい話題でメールの応酬を続けようとする人、たまにいますね。無視するのも薄情なのでなるべく返信しますが、面倒です。 [女性/20代/学生]

【仕事中や夜中など時間帯を無視したメール】14.44% (557人)

◆仕事中に携帯はいじらないので、「何で返事くれないの」って責められても困る。夜は寝てるし。相手への気遣いのない人にはメールしたくないです。 [女性/20代/フリーター]

◆会社からは、なかなか返事も書く暇もないし深夜メールなんか許せんし。後、しつこいのもいや こっちが終わらそうとしてるのに、感じ取れよ~ [女性/40代/会社員]

【単純でそっけないメール】13.17% (508人)

◆彼女からだとしたら、愛を感じられない。いくら忙しくても単語だけというのは悲しい。 [男性/40代/会社員

◆単純でそっけないメ―ルなら、メ―ルする意味あるの?暇潰しされてるみたいで不愉快です。 [女性/40代/会社員]

相手の都合、そして相手との距離感を十分理解した上でメールを送るのが最低限のマナーといえそう。そして、こんな意見も…。

【「今何してる?」などの趣旨が分からないメール】10.03% (387人)

◆休み?とか元気?だけのメール。相手はヒマなんだろうけど、すぐに返信すると捕まりそう。なので返事に困る。 [女性/30代/会社員]

◆一番嫌なのは「最近どう?」ってメール。どう?って意味がサッパリわからん [女性/30代/会社員]

【日記のようなメール】10.08% (389人)

◆いちいち聞いてもないのに個人的な内容の報告をされても「だから?」って思って返事する気が起こらない。何年も会ってなくて久しぶりの連絡での近況報告なら全然良いけど、それ以外はね…。 [女性/20代/主婦]

実際に顔が見えない分、文章だけのやりとりはプラスにもマイナスにも働きやすい。受け取り方が人によって異なるので今一度、メールには十分ご注意を…。

30代も半ばなのに、キャラクターのテンプレートに絵文字満載。

内容はと言えば、
「近所に救急車が来たよ!」
「近所の○○さんが亡くなりました…」

そんなこと、知らないし、しかも仕事中に迷惑!

だいたい、どう返せばいいの?

学生時代の友人でグループ付き合いしてるので、付き合いを切るに切られず困っています。
相手の都合や時間帯に関係なく送信しておけるのがメールの利点ではないのか?
仕事中は仕事以外の電話には出ないし、メールも仕事以外の相手なら中身は見ない。それで何の不自由もない。
夜中は電源切って充電中だし夜中の着信や受信など気にしていないから腹もたちようがない。
24時間電源入れっぱなしで待機しちゃう携帯中毒な人には考えられないことかな?(^∀^)
やはり仕事中に来るメールは勘弁願いたい。
TPOもわきまえず、お構い無しに送り付けてくるメールには本当うんざりする。

少しは考えろ!って言いたい。
(` ´)

そんな場の空気も読めない様なヤツのメールは見もしないで消去している。
(-"-;)y-~~~
たまに投稿者で同じ内容のメールを何度も送る馬鹿。管理者も削除しろ。管理出来ないならサイト自体閉鎖してくれ。
スナック勤めの女友達と時々やり取りするメール。学生時代のクラスメートだし、こっちは友人だと思っているのに、最近は営業臭が露骨で、こっちから打つのが「店に行く」以外の内容だと返信が来なくなった。
なんか引く。
5分に一度まったく同じメールを送ってくる。
「早く返事下さい」とか書いてある。
メール返信しなかったら電話してくる。
それも無視したら「嫌いになった?」とかいうメールがくる。
すべて同じ人(友達)ですが迷惑を通り越して怖いです。
メルアドを変えたら人に聞きまわっていたらしい…。
普段は、メールはもとより年賀状すら、こちらから出さないと返事がこないような仲なのに、「結婚式に出席してくれない?」「合コンに参加してくれない?」って、メールがくると、私って何なのかなぁって思う。
返事のしようもない実況報告の短文メール。
「おはよう」から始まり「行ってきます」「仕事終わったので帰る」「家に着いた」「これからシャワー」「おやすみ」
メールは相手にとって興味があるか、必要があるか、少し考えてから送りましょう。
メールって微妙なんだ。受ける時、送る時。俺はメールより会話がしたい。
直ぐに気持ちを伝えられるのは便利だが、急ぐ必要有る?ビジネスだけで良いよ。愛情は態度で表したいね。
メールは便利に使わないとね、返信期待のメールは面倒。
なんで返信ないの?というなら電話しろ、といいたい。

page top