職場結婚に「後悔した」

コメポ

職場?それとも友達の紹介?…既婚者の「出会いのきっかけ」は?

一生涯をともに過ごすパートナーとの出会いは、一体どこに行けば見つかるのだろうか…。そんなみんなの関心を調べるべく、NewsCafe夜便「夜の調査隊」では10月19日、「アナタの現在の夫または妻との出会いのきっかけは?」と題してアンケートを行った。"恋人編"では1位は「職場」、2位は「ネット」、3位は「友達の紹介」だったが、"結婚編"では…?

結果は1位は「職場」(24%)、2位は「友達の紹介」(14%)、3位は「学校」「ネット」(5%)の順になった。恋人編では2位だったネットが3位に下がり、代わりに友達の紹介が順位を上げた形だ。

最も多かったのは「職場」。一方で多いからこそ、アンケートのコメントでは、「後悔した」との意見もちらほら見られた。

◆職場

「職場結婚です。当時23歳までに嫁に行くのがステータスだったので、望まれているうちにと…勢いで結婚して25年経ちました。こんなはずでは…の部分は沢山ありますが、まあまあ幸せです」(女性/40代/会社員)

「嫁が入社の日に一目惚れです、押しの一手で一年後に結婚っす、ちなみに一回りの歳の差婚です」(男性/40代/会社員)

「向こうが本社から2カ月ほど応援で来ていて、メル友に。本社に戻って半年後、私は彼氏と別れ、向こうはプロジェクトが終わって身軽になり「じゃ、会いましょうか」というので久しぶりに会ったらトントンと…」(女性/40代/主婦)

「制服(警備会社)姿がめちゃくちゃ素敵でした私服で会うと残念…でしたが、人柄で結婚しました」(女性/30代/主婦)

「荷物を納品しに来るトラックの運転手で、わたしが荷物の受け入れをしてました。毎朝会うのがとても楽しみで、たまに午後便があって1日二回来る時は昼休みもわくわくしてたのを覚えています」(女性/20代/主婦)

「高校を出てすぐに入社した時に、出入りしていた業者だった今の旦那。当時18だった私は彼を初めて見た時に、なぜか不思議な感覚にとらわれた覚えが…。うまく説明出来ませんが。それから数年、結婚して7年経ちました」(女性/30代/主婦)

次に多かったのが「友達の紹介」。自分のことをよく知っている友達だからこそ、相性の合う人を紹介できるものかもしれない。

◆友達の紹介

「友達に「どう?」って聞かれ「タイプじゃない」って即答した私…それを旦那にはしっかり聞かれてました。それでも結婚10年仲良くやってます」(女性/30代/主婦)

「20歳の旦那がバイト先で友人に「女子高生紹介して」と冗談で言ったのが縁でした。私が高3の時から付き合いだし、今では結婚5年目。出来婚じゃないけど25歳で3人の子宝にも恵まれラブラブで幸せな生活を送っています!」(女性/20代/主婦)

「友達の紹介で年も誕生日もイニシャルも同じで運命を感じました。そして結婚記念日は二人の誕生日です」(女性/20代/主婦)

「正確には同僚(♂)の紹介。その同僚が彼女と横浜へ遊びに友達(現・旦那)も連れて来るからと半ば人数合わせ!?暇だったので行ったのが運のつき!?でも会った瞬間「私この人と結婚するかも?」とビビっと来た」(女性/30代/専門職)

その他にも、個性豊かな出会いが沢山寄せられた。

◆一人旅先で…

「20年前、大学生の時タイのサムイ島に1人旅した時に出会いました。いまでもタイは二人にとって特別な国です。今月の13日に一歳になった家の子が三歳になったら三人で又行こうと目標をたてて、がんばってます」(男性/40代/自営業)

◆客=金

「私は風俗嬢でした。彼は店のネットを見て私を指名。『客=金』としか思えなかった私が初めて心を許し、彼もまた、私を店からあげてくれ、今では結婚し、幸せな生活を送っています」(女性/30代/主婦)

◆ネットで

「mixiがきっかけで、出逢いました」(女性/20代/主婦)

◆スナックのお客様

「子持ちで3人いて上のお姉ちゃんが高校生中学生、下が小学3年の時、バイト先のスナックで一年ぶりに見えたお客様が今の主人でした。子どもたちには手こずりましたが、早いもので上2人は嫁に行き大学生の息子と孫で幸せです」(女性/40代/主婦)

◆喫煙仲間

「偶然、お互いに入院していた病院の喫煙所で、いつの間にか仲良くなっていました」(女性/40代/主婦)

◆船の中

「旅先で出会った。偶然、行きの船が一緒で何と!宿泊も同じ。その上、帰りの船も一緒だった!こんな事はあり得ない。でもあったんですよ」(女性/40代/主婦)

◆"捨てられた男"

「同僚に悲しくも捨てられた男性…それが後に私の彼となり、夫となりました。今は可愛い二人の娘に恵まれて幸せ家族です」(女性/30代/専門職)

◆朝の通勤で

「通勤途中のお店の店員さんでした!毎朝、おはようございます!から進展し帰り何時?で…ナンパなんですかね」(女性/30代/会社員)

◆ナンパに負けた

「高校生の時にバス停で毎日同じ時間に待ち伏せされて断り続けたが負けた。そのまま付き合い早結婚27年目です。付き合い入れて34年経ちます」(女性/50歳以上/主婦)

結婚にはそれぞれのドラマがある。アナタは、どんな出会いを経験して結婚しましたか。また未婚の人はどんな出会い方で生涯のパートナーと対面したいですか。

私達夫婦も職場結婚です

11歳差年上の彼、他の男に取られないように…私達の関係を会社の同僚たちにバラシた時は別れようかと思いましたが…。
幸い部署が違う事もあり、結婚し妊娠8ヶ月で退職するまでは同じ会社で働き続けられました(^^)

記事の中で、彼と会った時に不思議な感覚を覚えた…とありますが私もそうでした。ビビビ!とはこないけど、もしかしてこの人と…?という感覚は付き合う前から感じました。

今は2歳の娘と家族3人で幸せに暮らしてます
うちは結婚してから同じ会社に勤めることになりました。旦那が先に就職し、後日私も面接を受け、夫婦では採ってもらえないだろうと思っていたので、正直真剣に考えていなかったんです。が、予想に反し、採用の連絡が来ました。もう5年経ちますが、うちの夫婦を職場結婚と思っている人もまだちらほら。お互いの評判も耳に入るし、やっぱり同じ会社で働くのは良くないですね。
当時私が付き合ってた彼氏の地元の先輩が今の旦那。
略奪や乗り換えといろいろ言われましたが、結婚して子供も出来て実家を新築して同居して、私もすっかり地元に馴染んで数年、『そうなる運命だった』と何人もが訪ねてきてくれるようになりました。
嬉しかったです。

私は職場結婚です。職場結婚も悪くはないですよ~人間性を見れる場だと思います。上司に対して後輩に対しても。私が気に入った理由は、仕事ができる!というよりは世渡り上手なところにひかれました。なので結婚して10年親戚からもかわいがられてます。結婚してからは喧嘩もありますがなんだかんだやってます。これで文句をいったら罰当たりだと思ってます。お父ちゃんには感謝してます。
40過ぎた方が不倫してるの、なんて言ってる時点で恥ずかしくないのか?お互い情けない人生、送ってるね。自分が旦那に相手にされてないと情けない人生送るんだねぇ~
自分の場合は独身族ですが、周りが結婚しだしても、うらやましい感覚は無いです。
その反面離婚者も多いですよね。
結婚とはいったいなんですか?自分には分からないですね。
職場結婚です。旦那は職員のおばさまにもててたから、結婚が決まった時はみんなに文句言われました(^_^;)しかも、でき婚だったし。今では私が部署を移動になったくらいで、お互い割り切って働いています。私達をみて、その後、バタバタと職場結婚する人が増えたから、いいきっかけを作ったと思ってます
社内不倫の末、略奪婚で妊娠中の同僚がいつもノロケてるんだが…
追い出した奥さんと子供に申し訳ないと思わないのか?
いつか後悔するのかな。
職場結婚で23年経ちます。
仕事が終わると、同僚や上司と飲みに行く機会も多く、そんな中で妻と出会いました。
当時は付き合ってるのがばれたら、転勤させられたので、会社の中では全く他人のふり、会社を出たら恋人どうしとそのギャップもけっこう楽しんでました。
結婚する時、妻から「どうせ男の人は浮気するんでしょ? 浮気してもいいけど、絶対分からないようにして! 浮気がばれたら即離婚。」と、言われました。
そんなこと言われたらなかなかできません。
23年も一緒に居れば色々ありますが、今では感謝してます。
同僚A子の彼氏を不倫でゲットしたと自慢気にコメントする、四十代女性会社員人として気持ち悪い…。

page top