お肉界の異変?鶏肉が1位

コメポ

牛肉が完敗…好きな肉ランキング1位は「鶏肉」

突然ですが、アナタはお肉は好きですか。あらゆる料理の中心にいるお肉。その存在感はどうしたって他の食材を圧倒し、常に主役の座を守り続けています。ダイエット中の方やメタボで悩む方には少々辛い記事かもしれませんが、お付き合い下さい。

NewsCafeでは12月9日に「アナタが好きなお肉の種類は何?」というアンケートを実施。1873件とやや多目の回答数のうち、頂点に立ったのはなんと「鶏肉」。肉食系のユーザーから沢山の意見が寄せられましたので、それぞれご紹介しましょう。

【1位】鶏肉(33.42%)

■皮をむき油分を取り 除き色んな料理が出来て経済的だから。 ミンチもあっさりしておでんや色々と安く出来てオススメです。ポン酒と大根おろしでさっぱりと。[女性/20代/会社員]

■普段よく使うのは豚肉ですが、やっぱり鶏肉が好きかなぁ…焼き鳥、唐揚げ(´∀`)皮もパリッと焼いたりで美味しいです。ささみはヘルシーだし[女性/20代/主婦]

■唐揚げに照り焼きチキン、親子丼にチキングリル、煮物にも合うし五目御飯も鶏。ハンバーグ屋に食べに行ってもメニュー見たらチキングリルと迷うし、好きな料理には大抵鶏肉がある。[女性/20代/会社員]

■寄せ鍋をやる時の、鶏から出るお出汁がたまらない。煮ても焼いても揚げても美味しい。しかも安い。[女性/30代/会社員]

【2位】豚肉(30.49%)

■脂の味が好き。でも、鶏もも肉もボリュームがあって好き[女性/40代/専門職]

■角煮や豚足、トンカツそして豚テキと豚肉にはうまい物が多いです。[男性/40代/その他]

■トンカツや角煮の脂身の旨いこと…。絶品ですね。だけど…メタボに成る…。(ToT)[男性/30代/会社員]

■豚の角煮・叉焼・豚丼…考えると家族みんなの共通する好物の食材が豚肉ばっかりでした!でも鶏肉も好き[女性/40代/その他]

【3位】牛肉(25.25%)

■ふだんは鶏肉、豚肉を使っての料理しかしない。けどやっぱり、牛肉大好き!やっぱり牛肉高いし…年に2回の我が家の焼き肉はやっぱり盛り上がります(笑)[女性/40代/専門職]

■肉と言ったら、牛![女性/40代/その他]

■どの肉も食べますが、肉は牛肉、それも松阪牛のΑ5ランクの肉。輸入牛肉なら国産黒豚肉の方が美味いがブランド牛は美味しい。海外で肉を食べても日本の肉より美味しいのは無い。日本は超高級肉の輸出を推進すべきだ[男性/50歳以上/その他]

■肉食系で悪かったの!牛肉メッチャ好きし。口蹄疫・宮崎支援の為に、宮崎牛ばメッチャ買っちゃる[男性/40代/その他]

【4位】ラム肉(3.63%)

■断然ラム肉!ジンギスカンも、カレーもいいけど、冬はしゃぶしゃぶが美味しいよ♪次点は豚肉かな~。[女性/40代/主婦]

■他の肉もうまいけど、全世界中で重宝されている肉といえば、ラム肉をはじめとする羊肉でしょう。この肉の美味しさを知らない日本人があまりにも多すぎる。最高級の肉といえば、当然ラム肉[男性/40代/その他]

■ラム大好き!ヘルシーなのも嬉しい。焼く以外に我が家ではカレーにもラムを入れます[女性/30代/主婦]

【5位】馬肉(2.14%)

■馬刺し最高!主人が熊本出身なので親戚からクール便で届くo(*^‐^*)o[女性/30代/主婦

■やっぱり馬刺かね。 [男性/40代/会社員]

お肉の持つ栄養素は極めて高く、集中力を高め、精神を安定させる効果もあるとか。他にも体力を増強し、二日酔いを防ぐなどマルチに働くたんぱく質であると言われています。すっかり寒くなった今日この頃。お肉を食べて、しっかり風邪予防をしましょう。

私も母も鶏肉大好きなのに、父が嫌いなため食卓にはめったに乗りません(号泣)父が外出や旅行で留守の時に、それ行け!とばかりに唐揚げ買いに走ったりチキンライス作ったり。塩と黒胡椒だけで味つけたチキンソテーのパリパリな皮に厚めのレモンスライスを乗せるのが死ぬほど好きです。
鶏?どこが意外なんや?美味いやん、名古屋に20年…手羽先には世話になった(笑)おかげで鶏肉大好き、豚も好きだけど(味噌カツはダメだった、味噌が…)。牛肉は、嫌いじゃないが買って食べる気はしない。外で食べるイメージ(笑)手羽元、醤油みりんお酒等などにお酢入れて煮るとさっぱり食べられます。だぁい好き。
家で炭火焼肉の時には、牛、豚、鶏全て焼くが、中でも手羽先の塩焼きは最高だな!旨いぞ!
食えたら何でもええわ
(-。-)y-~
我が家の基本は和風なので魚料理が多いけど肉料理は週2程度(^_^;
さすがにすき焼き、肉じゃがは牛肉だけど普段は鶏肉&豚肉が半々…かな?
だってヘルシーで安価だし和風料理に合うからねd(゜∇^d)ささみは蒸し焼きにして梅干しと大葉で巻いてアッサリと酒に合うし豚肉も生姜焼き定食風にしてます(^∇^)v
鶏肉が一番人気なのが異変だとは俺は思わないけど?
牛肉も豚肉も鶏肉も各々の良さと旨味の特徴が有るから時代や年代によって好みは人各々だと思う。
個人的には、鶏肉ならやっぱり焼き鳥と唐揚げが最高に美味しい(笑)
焼き鳥や鶏の唐揚げの旨さは豚や牛では出せない…
生姜焼きやトンカツならやっぱり豚だなぁ…
たまに牛の生姜焼きやチキンカツなんかも有るが、生姜焼きとトンカツはやはり豚に限る…
牛なら、焼き肉とステーキが個人的には一番好きだ…
シンプルにステーキにしてミディアムレアで肉の旨味を味わうなら牛が一番だと思う…勿論、国産牛限定の話しだ。
韓国風焼き肉もやはり牛が絶対だ(笑)
肉ならオールオッケー☆
関西はやっぱり牛肉でっせ!安い牛肉でも玉ねぎのスライスで、半日漬けこんだら柔らかなって、玉ねぎは焼いたりとかで美味しいよ!
手間をおしんだら美味しいもんは食えまへんで!
関西の方は肉と言えば牛という気がします。地域性でしょうかね?私は鶏肉が一番です!
みんなそれぞれ特徴あるから、主だった肉はみんな好きです。調理法や、どんな酒に合わせるかで順位が変わるから一つに決めにくいですね。最近は白ワインが好きなので鶏の胸肉なんかを香味野菜やハーブを煮た熱いスープに15分くらい浸しておいたやつを削ぎ切りにしたやつを美味い塩に合わせて食べるのがお気に入りです。

page top