お肉界の異変?鶏肉が1位

コメポ

牛肉が完敗…好きな肉ランキング1位は「鶏肉」

突然ですが、アナタはお肉は好きですか。あらゆる料理の中心にいるお肉。その存在感はどうしたって他の食材を圧倒し、常に主役の座を守り続けています。ダイエット中の方やメタボで悩む方には少々辛い記事かもしれませんが、お付き合い下さい。

NewsCafeでは12月9日に「アナタが好きなお肉の種類は何?」というアンケートを実施。1873件とやや多目の回答数のうち、頂点に立ったのはなんと「鶏肉」。肉食系のユーザーから沢山の意見が寄せられましたので、それぞれご紹介しましょう。

【1位】鶏肉(33.42%)

■皮をむき油分を取り 除き色んな料理が出来て経済的だから。 ミンチもあっさりしておでんや色々と安く出来てオススメです。ポン酒と大根おろしでさっぱりと。[女性/20代/会社員]

■普段よく使うのは豚肉ですが、やっぱり鶏肉が好きかなぁ…焼き鳥、唐揚げ(´∀`)皮もパリッと焼いたりで美味しいです。ささみはヘルシーだし[女性/20代/主婦]

■唐揚げに照り焼きチキン、親子丼にチキングリル、煮物にも合うし五目御飯も鶏。ハンバーグ屋に食べに行ってもメニュー見たらチキングリルと迷うし、好きな料理には大抵鶏肉がある。[女性/20代/会社員]

■寄せ鍋をやる時の、鶏から出るお出汁がたまらない。煮ても焼いても揚げても美味しい。しかも安い。[女性/30代/会社員]

【2位】豚肉(30.49%)

■脂の味が好き。でも、鶏もも肉もボリュームがあって好き[女性/40代/専門職]

■角煮や豚足、トンカツそして豚テキと豚肉にはうまい物が多いです。[男性/40代/その他]

■トンカツや角煮の脂身の旨いこと…。絶品ですね。だけど…メタボに成る…。(ToT)[男性/30代/会社員]

■豚の角煮・叉焼・豚丼…考えると家族みんなの共通する好物の食材が豚肉ばっかりでした!でも鶏肉も好き[女性/40代/その他]

【3位】牛肉(25.25%)

■ふだんは鶏肉、豚肉を使っての料理しかしない。けどやっぱり、牛肉大好き!やっぱり牛肉高いし…年に2回の我が家の焼き肉はやっぱり盛り上がります(笑)[女性/40代/専門職]

■肉と言ったら、牛![女性/40代/その他]

■どの肉も食べますが、肉は牛肉、それも松阪牛のΑ5ランクの肉。輸入牛肉なら国産黒豚肉の方が美味いがブランド牛は美味しい。海外で肉を食べても日本の肉より美味しいのは無い。日本は超高級肉の輸出を推進すべきだ[男性/50歳以上/その他]

■肉食系で悪かったの!牛肉メッチャ好きし。口蹄疫・宮崎支援の為に、宮崎牛ばメッチャ買っちゃる[男性/40代/その他]

【4位】ラム肉(3.63%)

■断然ラム肉!ジンギスカンも、カレーもいいけど、冬はしゃぶしゃぶが美味しいよ♪次点は豚肉かな~。[女性/40代/主婦]

■他の肉もうまいけど、全世界中で重宝されている肉といえば、ラム肉をはじめとする羊肉でしょう。この肉の美味しさを知らない日本人があまりにも多すぎる。最高級の肉といえば、当然ラム肉[男性/40代/その他]

■ラム大好き!ヘルシーなのも嬉しい。焼く以外に我が家ではカレーにもラムを入れます[女性/30代/主婦]

【5位】馬肉(2.14%)

■馬刺し最高!主人が熊本出身なので親戚からクール便で届くo(*^‐^*)o[女性/30代/主婦

■やっぱり馬刺かね。 [男性/40代/会社員]

お肉の持つ栄養素は極めて高く、集中力を高め、精神を安定させる効果もあるとか。他にも体力を増強し、二日酔いを防ぐなどマルチに働くたんぱく質であると言われています。すっかり寒くなった今日この頃。お肉を食べて、しっかり風邪予防をしましょう。

人間がおいしいと言う投稿を載せる神経がわかりません。
家も鶏肉多いですね。特に子供は好きですよ、食べやすいし。煮物にもよく使います。砂肝(砂ずり)に鶏皮に玉ひも(鶏もつ)の生姜煮。今からの時期、水炊き、煮しめや雑煮用に大量に買い込まなきゃ。
鳥飼ってるけど鳥肉大好き!



…変?



私は鳥肉が絶対ダメです。小2の時泊まりに行った祖母の家で、飼っていた鶏の卵を取りに行ったら蛇が鶏を飲み込んでる真っ最中で、口から鶏の頭だけが出ていました。あれから鳥肉みてもあの光景が浮かんできて食べられないですね。ずっと豚か牛肉です。
鶏肉が最近高くなっている。

クリスマスや正月が近いといっても昨年より高い。



鶏肉をつかった料理で好きなのはかつ丼。

勿論、カツはチキンカツ。

むね肉1枚を揚げるからボリューム満点。

月に一度のペースで食べます。
私も鶏肉好きです。スーパーへ行ったら必ず買って行きますが、二・三枚入っているほうが得なほど安く買えるのはありがたいですね。「鶏肉」と言っても、「胸肉」と「もも肉」、「ササミ」とがありますが、一番安く買える「胸肉」をよく買って行きます。ちなみに、豚肉はローストンカツ用とロース切り落とし(どちらもアメリカ産ですが…。)を、牛肉は切り落とし(オーストラリア産)を買って行きますが、鶏肉のようには頻繁に買いませんね。
お題から外れてますが、肉類、ベーコン、ウインナーは一切食べません。
ナゲット、魚はたまに食べますが。野菜や豆類主食で肉類食べていた十年位前より健康になり血液検査 健康診断総て正常値。成長するのに原価が高額な肉類よりもっと効率よく健康になれる食事を考えて下さい。
牛肉や豚肉は胃にもたれるからやっぱり鶏肉。どんな風に調理してもおいしい。一度宮崎県の地鶏で炭で黒くなった鶏肉食べてみたい。
魚がいい
4本足はどうも食べにくいので鶏肉が多いです。唐揚げが特に好きです。ケンタッキーFCも2か月も食べなければ体が欲しがります。大阪に食べ放題の店があるらしいです。いいなぁ!

page top