報道によると、14日未明、俳優の細川俊之さん(70)が都内の病院で、急性くも膜下血腫により亡くなっていたことがわかった。12日の午後2時頃に自宅で倒れ、病院へ運ばれたが、すでに昏睡状態だった。
細川俊之さんは俳優として多くの映画やドラマなどで活躍する他、大阪芸術大学の教授にも就任していた。
俳優の細川俊之さん、死去
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
我が母も本日細川氏と同じ古稀を迎えました.そんな時に、細川氏の突然の訃報.昨年から有名人の訃報が相次いでいて、たまりません.これから先も、厳しい寒さが続きます.細川氏のご冥福を祈ります. 合掌.
[女性/40代/主婦]
6
人がこのコメントに賛成
ご冥福をお祈りします。独特の演技と声のトーンがとても印象に残っています。他のニュースで見たけど、献体されたそうで…そんな制度があることすら恥ずかしながら知りませんでした。葬儀もなしでご帰宅は一年後だそうです。次世代の医学生の為とは言え、決意は簡単に出来るものではありません。色々な事をお考えだったのですね。
もう一度…ご冥福をお祈りします。
もう一度…ご冥福をお祈りします。
悲しいです。
ご冥福をお祈りします。
18年前のことですが、山手線に乗っていて、ふと目を上げるとすぐ近くに細川さんが!
いつもテレビで見てて、ステキな声だしカッコイイなぁと思っていましたが、本物は立ってるだけなのになんだかセクシー!
失礼ながら目黒あたりから新宿までの間、ひたすら見つめてしまいました。
初夏の早朝で、朝陽がまぶしかった。一生忘れないシーンです。
ご冥福をお祈りします。
18年前のことですが、山手線に乗っていて、ふと目を上げるとすぐ近くに細川さんが!
いつもテレビで見てて、ステキな声だしカッコイイなぁと思っていましたが、本物は立ってるだけなのになんだかセクシー!
失礼ながら目黒あたりから新宿までの間、ひたすら見つめてしまいました。
初夏の早朝で、朝陽がまぶしかった。一生忘れないシーンです。
昨日、再放送のドラマ見ながら最近見ないねと話してたのに…
細川さんは、どんな役でも、よく活躍された昭和の名俳優でした。ショックです。謹んで、ご冥福を御祈り致します。
とてもダンディーなイメージで、低音の渋い声が魅力だったよう、印象にのこってます。ご冥福をお祈りいたします。
好きな名優さんでした(泣)。『はね駒』など多くのNHKドラマも観てましたし、『熱中時代』や『お坊ちゃまにはわかるまい』の演技も好きでした。ありがとうございました。
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ