最近泣いた理由はなぁに?

コメポ

「ワンピース」で、「楽しんご」で、「最後の忠臣蔵」で…

ストレス物質を排出する重要な役目を果たしている「涙」。感情の揺れ動きによって涙腺が緩み涙が流れると、不思議とすーっと気持ちが落ち着いてくるように感じませんか?NewsCafeでは2月20日に「アナタは最近どんなことで泣きましたか?」というアンケート調査を実施。2179件の回答総数のうち、最も多かった理由は【映画・テレビ】でした。ランキング順に寄せられた意見をそれぞれご紹介しましょう。

【1位】映画・テレビ(36.81%)

◆最後の忠臣蔵を観て号泣。今でも思い出すと涙ぐんでしまう。観てない方、ハンカチを忘れずに是非観て欲しい! [女性/30代/会社員]

◆ちょうど昨日、夕方にやってる再放送アニメ「ONE PIECE」を見て泣きました(/_;) [女性/20代/会社員]

◆先日TVで見た楽しんごの中学時代のびっくりするような壮絶ないじめ体験談。スタジオ中が涙していた。心にも体にも一生消えない傷を抱えながら、明るいキャラで周囲楽しませているしんご君に思わず涙。 [女性/40代/その他]

【2位】家族関係(11.93%)

◆私が落ち込んで帰って来てどうしたの何かあったのってお母さん言って理由私言っていたら涙出ました [女性/30代/その他]

◆初めての出産を経験し、自分の元に産まれてきてくれた赤ちゃんに感動しました。そして世の中の全てのお母さんを尊敬します。出産って本当に命がけですね。 [女性/30代/主婦]

◆母のあまりの天然ぶりに涙がボロボロこぼれるほど笑いました。最近は笑い涙が多いです。 [女性/30代/会社員]

【3位】恋愛(11.66%)

◆久しぶりに片想いの男性と偶然出会って、胸が苦しくなり涙がでました。彼は既婚者なので、想いを伝えられないぶん、切なさは大きいです。 [女性/30代/その他]

◆別れたばかりの彼が、新しい彼女と楽しそうにドライブしてるのを見た時。動揺してしまい、親友に電話しながら泣いた…。 [女性/20代/会社員]

◆同じ職場の片思いをしている人が知人から女性を紹介してもらうと知り、どうしようと焦って大泣きしました。で、後悔したくない!!と告白しました。結果は…う~ん、今は友達以上恋人未満て感じです。頑張ります! [女性/30代/会社員]

【4位】仕事関連(6.29%)

◆定年退職でのあいさつで「今までありがとう」と言われた時。 [女性/30代/会社員]

◆理不尽な事をさせられてます。自分がイヤです。 [女性/20代/会社員]

◆人はいいけど仕事できない部下が仕事の妨害をしてきて…私が教育できてないから誰にも言えない。 [女性/40代/専門職]

【5位】訃報(6.06%)

◆一昨年、父が食道ガンで亡くなりました。それまで病気などした事もなく元気な人でした‥。病気が発覚してから、10ヶ月あっというまに逝ってしまいました。何もしてあげられなくて‥心残りです。 [女性/40代/専門職]

◆14年一緒にいたネコに急死されて涙が枯れる程泣きました。2か月過ぎた今でもまだ半分立ち直れない (T_T) [女性/50歳以上/会社員]

6位以下は本、漫画、音楽、アレルギーで…という結果に。また、調査日がまだまだサッカー日本代表のアジアカップ優勝の余韻に浸っているムードがあってかスポーツ観戦で泣いたという声も多数ありました。

さて、涙とストレスの関係についてですが、涙には脳から分泌されるプロラクチンや副腎皮質刺激ホルモンといったストレスに反応して心身に緊張を強いたり、免疫系に影響する物質が含まれているそうです。また、ロイシン-エンケファリンというストレスによって生じる神経反応を緩和する脳内モルヒネの一種も含まれていることが確認されているとか。気分が滅入ってしまう日は、泣ける映画や本を読んで思いっきり涙を流すと良い夢が見られるかもしれませんね。

我が子を怒り、時間が立つにつれ、怒り過ぎた…ごめんね。と、寝ている我が子に詫びた時。なぜか、泣けてきた。 忙しさ、ストレスで子供にあたった自分を後悔。
硫黄島、摺鉢山山頂の慰霊碑の前にて。
帰れぬ御霊達を案じたとき。

もし訪れたなら必ず最初に天山の慰霊碑に案内される筈だ。市販のミネラルウォーターでも良いが、水道水で良いので居住地の水を詰めて持っていくと良い。天山慰霊碑では、碑に水をかける習わしになっている。これは単に硫黄島が今でも水不足に悩まされる場所で、将兵が水を欲っしたからというだけではない。摺鉢山の慰霊碑には、集められた全国の将兵のために全都道府県から寄贈された石が日本の形に嵌め込まれている。故郷に帰れぬ御霊のために、出身地のある都道府県の水を捧げるという意味があるのだ。
子供が出来ず、犬を飼い始めて2年半が経ちます。私に体をすりよせ、スースー寝息をたてて寝ている愛犬を見ていたら愛おしくて涙しちゃいました。我が家に来てくれて有り難う。
小惑星はやぶさが、イトカワから帰って、美しい流れ星となって、地球に突っ込み、燃え尽きた時。ずっと応援していたのであの時は泣きました…
我が家の猫が乳癌で亡くなった時。小さな体で手術を受けた後の頑張った姿を見た時は号泣した。でも癌の転移が早く手術後、数ヶ月で苦しみながら息を引き取りました。悲しくて毎日泣いていましたが、猫ちゃんから私に教えてくれた事も沢山あり感謝しながら毎日を生きています。
人の優しさに泣いた。自分を小さいと思った。
「人間交差点 ヒューマンスクランブル」という漫画を、読み返して涙が出た。
昔読んだときは、泣かなかったのに…。歳とって涙もろくなったかなぁ。

貯金もない我が家に
ようやく貯めれるお金
(10万ですが)
旦那にギャンブルで
全部使われた事。

自分が選んだ男とはいえ…情けない。
ちなみに子供3人。

情けなくて
情けなくて…。
動物関連の泣ける話には、めっぽう弱い…

人間に関することでは、滅多に泣かないのに。

いろんなことが重なり私が精神的に不安定な時期があり、旦那に八つ当たりしてしまったり急に落ち込んだり、しばらく続きました。その間家事や育児をたくさん手伝ってもらっていたのになかなか回復出来ないで死にたいと言ったら「じゃぁ家族みんなで死のう」と言われた。泣いた。
異性を面倒と言うコメントをよく見ますが愛するって面倒とかじゃないですよ。愛です。

page top