過去に多くの企画を敢行し、人気の高さを見せつけた人気バラエティ番組「水曜どうでしょう」シリーズ。その新作が、いよいよ3月2日23時15分より、北海道テレビ放送(HTB)にて放送されます。大泉洋と鈴井貴之の名コンビが復活するのは2006年以来となっており、番組への期待が非常に高くなっています。
そんな「水曜どうでしょう」では、過去放映された作中で多くの名言が生まれています。今回は番組内で生み出された名言の一部を紹介します。
【ツイン?バカ言うな、シングル?とんでもない…4人部屋で】
「一致団結!リヤカーで喜界島一周」内にて発言。鈴井貴之が初の映画監督作品「man-hole」を撮るために半年以上番組を休んだ後、正式に全員が復帰した第一弾の旅企画。
【風と寒さと匂いと危険を感じるんだよ】
「東日本縦断 原付激走72時間」にて発言。同企画内にて「だるま屋ウィリー事件」なども…
【小林製薬の糸ようじ】
「ヨーロッパ20カ国完全制覇」にて大泉がヨーロッパの史跡を紹介しながら連続発言。
【ここをキャンプ地とする!】
「欧州リベンジ 美しき国々の人間破壊」にて発言。宿より食事を優先してしまい…以後、何度も使われる名言に。
【安田さん、大リバースです!】
「対決列島 甘いもの国盗り物語~」にて発言。安田顕の牛乳早飲みが有名らしい、ということで勝負をしたが…
【ね、寝れないんだよ!もうバスじゃ寝れないんだよ俺たち!】
「サイコロ2 西日本完全制覇」にて発言。2夜連続深夜バス移動の地獄を味わっている最中のレポートで…
【おい、パイ食わねぇか】
「シェフ大泉夏野菜スペシャル」にて発言。店長に作ってもらったパイを何度も腐らせてしまい…
【僕は一生どうでしょうします】
「東北2泊3日 生き地獄ツアー」にて発言。同企画で「腹を割って話そう」という名言も。
上記以外でも数え切れほどの名言が生まれている「水曜どうでしょう」。あなたが好きな企画や名言はありますか?また、新作にどのようなことを期待していますか?色々な投稿をお待ちしております。
(なお、新シリーズは放送当日の深夜0時より、ビデオ・オン・デマンド配信も決定しており、週1回のペースでの更新が予定されています)
「水曜どうでしょう」名言は?
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
この番組不思議です。くだらない事やってるのに引き込まれていき、なんか一緒に旅行してるような気分になり元気になります(^_^;)これまでの名言と言わず、これからも名言、吐き続けて下さい!頑張って!
[女性/20代/会社員]
46
人がこのコメントに賛成
「…何してんだよぉ!」(サイコロ1)
初めて鈴井さんにマジギレした洋ちゃんの一言。
「…いや実際ね、この社長んとこじゃ食えないんです」(車内でメリークリスマス)
泥酔したonちゃんこと安田さんのボヤき
「俺のクリームパン食ったろ!お前!」(四国八十八ヵ所)
道中の車内で大切にとっておいたパンを勝手に洋ちゃんに食べられたうれしーの怒りの一言
…マニアにはありすぎて書ききれませぬ。
「どうでしょう?それ魅力!」
初めて鈴井さんにマジギレした洋ちゃんの一言。
「…いや実際ね、この社長んとこじゃ食えないんです」(車内でメリークリスマス)
泥酔したonちゃんこと安田さんのボヤき
「俺のクリームパン食ったろ!お前!」(四国八十八ヵ所)
道中の車内で大切にとっておいたパンを勝手に洋ちゃんに食べられたうれしーの怒りの一言
…マニアにはありすぎて書ききれませぬ。
「どうでしょう?それ魅力!」
大泉さんのモノマネ大好き!
ナレーションものが本当に面白い。久米さんのお父さんの動物番組ナレーションとか懐かしくて…。
R-1に糸ようじネタで出たら勝てるよ。
あとは料理の土井善晴センセの真似。初めて見たときの衝撃ったらない。
知らない人は見てほしい。ダルマ屋もあのシーンは飽きない。
ナレーションものが本当に面白い。久米さんのお父さんの動物番組ナレーションとか懐かしくて…。
R-1に糸ようじネタで出たら勝てるよ。
あとは料理の土井善晴センセの真似。初めて見たときの衝撃ったらない。
知らない人は見てほしい。ダルマ屋もあのシーンは飽きない。
大泉さんのホラ話は秀逸です。
名言で好きなのは、安田さんによる『騙し 騙され 罵りあい』ですかね。これほど簡潔にこの番組を表した言葉はないですよ。
名言で好きなのは、安田さんによる『騙し 騙され 罵りあい』ですかね。これほど簡潔にこの番組を表した言葉はないですよ。
『お前本当に大学出たのか?』―マレーシア(ブンブンの)ホテルで、ソファー兼用でセパレートしないベットで『寝れない』事をDに言ったものの、質問にそぐわない答えが返ってきた時の一言。 ?
「腹を割って話そう」のやり取りが1番好きですが、他にも数多くの名言を生み出しているのがこの番組の魅力だと思います。
あと、ミスターのダジャレも好きです。
あと、ミスターのダジャレも好きです。
「ここをキャンプ地とする!」覚えてます。つい最近も再放送してました。ホテルが取れず、明かりも無い闇夜で車中泊になった揚げ句、車の鍵を預けてしまった為に寒くてもエンジンをかけられず、寝る事が出来なかった時の、あの大泉さんのカメラを睨んだ青白い顔(笑)大笑いでした!でも『水曜どうでしょう』は、いつも名言が飛び出す面白い番組だと思います。
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ