石原氏が出馬を正式表明へ

コメポ

不出馬意向から一転、東京都の石原慎太郎知事(78)が11日に開かれた都議会本会議で、4月の都知事選に4期目を目指して出馬することを正式に表明。出馬理由として「国家破綻への危機感。日本の命運はこの数年間で決まる。身命を賭して最後のご奉公をしたい」と述べた。外食チェーン「ワタミ」の渡辺美樹前会長(51)などが既に出馬表明している他、宮崎県前知事の東国原英夫(53)らが出馬を検討している。

国政が、これでは都政と言えば韓国並みの予算規模の国の中心 危惧は分かります。
あのさぁ、国家破綻の危機感があるなら国政に討って出てくれよ。それこそ最期のご奉公だろ。何で都知事なんだよ。都民が外交問題に巻き込まれたりしたら迷惑だ。あと選挙に石原軍団つかうの止めてな。ファン=支持者とは限らないんだから。
どうして石原が今回の地震を「日本に対する天罰、日本人は我欲を津波で洗い流せ」と言ったことがあまり報道されないの?
普段この手の不謹慎発言は流すけどこれだけは本気で許せない
こんな人を当選させたら東京の人を軽蔑する
石原さん
地震にインパクトをさらわれたね。
もっと、若くて将来のある候補者が選出されるものと期待していたが、現在の選び方は、党勢が伸び悩む現状を顕にしている様だ。だからこそ保守系会派の1日も早い大同団結が渇望されているし、その為には、国会や都議会を解散に追い込んで、民主党政権を打倒しなければならない。
国家に対する危機感ならば、国政に出ればいい。
多少不快な部分もあったり、発言が難しくて言葉の端々だけで解釈されているのもあるが、結局は都の責任者として国政や官僚に意義や主張を代弁し実現できるのは石原さんしかいないかな、と。

但し一都民として新銀行東京の終了と築地移転凍結だけは是非実現をお願いしたい。
今回の地震で選挙どころじゃなくなる。被災からの復興が目的になるだけ。
この強気の塊みたいな御仁が健康不安を理由に出馬を渋ったというのは、かなりリアルにしんどいのでしょう。次、知事に就任したら本当に命がけになるかもしれないと思っているでしょうね

でも、個人的にはこの方は苦手なキャラクターなので、そういう決意も拍手喝采する気はありませんが、ここ数年、3~5年くらいかな?日本の浮沈が左右されそうというのには、全く同感です
前神奈川県知事より石原知事の方が良いんじゃない?現在の神奈川県知事も駄目みたいだしね未だに前知事がしゃしゃり出てるんじゃない?

page top