NHKの朝番組「あさイチ」に出演中の有働由美子アナウンサーが本番中に脇汗をかき、それに対し寄せられた苦情FAXを自ら読み上げて釈明するという事態が発生した。
同番組の最後で有働アナウンサーはお詫びとして「脇汗を平気で見せて信じられない。同じ女性として見ていられない」と批判する1枚の苦情FAXを紹介。「ごめんなさい」と謝ったが、本人は脇汗に抵抗がなく汗をかくのはいいことをアピールした。
有働アナウンサーの大量の脇汗に関しては以前よりネット上で話題になっていたが、本人は汗の特集などでネタにしていた。
有働アナに苦情、放送中に謝罪
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
この苦情送った人は脇汗かかないのか?って凄い思う!別にいいじゃんか!しかもそんなネタこんな場所に出すのもどうかと思いますよ(°°;)
こんなことで、苦情だすなんて暇だね。私も脇汗かきますよ。
汗って、生理現象でしょ…。
脇汗くらいどうだっていいだろ。
こういう人っていますよね…。大した事では無いのに、大袈裟に騒いで人を批判する人。心理学の本とかによくあるけど、人を批判する事によって自分を上におく、引き下げの心理というそうです。人は他人から認められたいと思ったら努力が必要だけど、怠け者は努力するより人を批判して偉くなった気でいる。こういう下世話な人は教養なんてないから本も読まないだろうし、自分の行動を省みる事もないのでしょうね。困ったものです…。
脇汗くらいで苦情なんて…。じゃあ苦情を言う人は脇汗なんてかいたりしないのかって言いたくなる。
有働さんが謝らなくてもいいことです。そんな苦情に負けないでほしいです。
有働さんが謝らなくてもいいことです。そんな苦情に負けないでほしいです。
他人への批判でしかストレス発散できない、寂しい人なんですよ。私は米国から帰って、少しはじけた感ある今の有働さん良いと思います。柳澤さん、イノッチと共にその調子で頑張って!
確かにテレビに出てる女性の脇汗は見苦しい…
男性ならともかく、女性はやはり視てる側の方が逆に彼女を気遣ってしまう(笑)
まぁ普通ならこれだけだと思うのだが?
後は家族や友人との雑談でネタに成るだけの筈なのだが…暇な奴もいるものだ。
人が感じる不快感は個人差が有り、それら不快と感じる行為が必ずしもマナーやエチケットに反するとは言えないのだ。
マナーやエチケットととは、その国の文化と公衆道徳が密接に関係してくる…
脇汗は果たして公衆道徳に反するのか?
脇汗は日本文化を冒涜したのか?
何れも違う…
昨今の人間は少しばかり余裕が無さ過ぎる…
男性ならともかく、女性はやはり視てる側の方が逆に彼女を気遣ってしまう(笑)
まぁ普通ならこれだけだと思うのだが?
後は家族や友人との雑談でネタに成るだけの筈なのだが…暇な奴もいるものだ。
人が感じる不快感は個人差が有り、それら不快と感じる行為が必ずしもマナーやエチケットに反するとは言えないのだ。
マナーやエチケットととは、その国の文化と公衆道徳が密接に関係してくる…
脇汗は果たして公衆道徳に反するのか?
脇汗は日本文化を冒涜したのか?
何れも違う…
昨今の人間は少しばかり余裕が無さ過ぎる…
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
だったら、見せブラとかはどうなるの?見せパンは?
って言うか? テレビだからダメとか言ったらさぁー芸人さんはもっとダメぢゃん(笑)
裸で出てるし(笑)
自分だって汗かくだろうに(笑)くだらなさすぎる(笑)
暇人は気楽で良いですね(笑) 私なんか農家だから一年中汗かいてまーす(笑)