メイクとすっぴん 6割が…

コメポ

化粧は身だしなみ…アナタは「すっぴん顔」どう思う?

夏が近づき紫外線が強くなってくる季節。UVケア対策や汗によるメイク落ちのために、化粧をばっちりして外出する人も多いのでは?

NewsCafeでは6月8日に『自分の顔、人の顔、すっぴんが好きですか?それともきっちり化粧した顔が好きですか?』というアンケートを実施。約8000件近くの回答総数のうち、"きっちりメイク"よりも、"すっぴん""ナチュラルメイク"と答えた人が6割りを占めた。その理由をそれぞれご紹介しましょう。

【ナチュラルメイクくらいが好き】(55.61%)

■すっぴんがいいんですが それは若くて 肌が綺麗ならいいと思います。でもやはりナチュラルメーク位はたしなみじゃないでしょうか?年齢によって やつれて見えます。[女性/40代/会社員]

■すっぴんが許せるのはせいぜい20代まで。30、40代はすっぴんだと逆に失礼!せめてナチュラルメイクで![女性/30代/主婦]

【すっぴんが好き】(28.97%)

■料理人って仕事柄、化粧しても汗かいたり湯気とかでくずれるから、ここ数年ずっとすっぴんです。[女性/20代/専門職]

■化粧落とした時のショボくなる感じが嫌いなのと、みんなすっぴんの方が可愛いと思うから。[女性/20代/会社員]

【きちんと化粧した顔が好き】(12.05%)

■化粧も身だしなみの一つです。[女性/30代/主婦]

■好きな人以外には見せたくないから[女性/40代/その他]

きっちりメイク、ナチュラルメイクどちらも"身だしなみ"のためという意見が多数よせられている。

また、メイクを見る側の男性からは『化粧してきれいになるのも良いけど、肌荒れの原因ともなるので、日頃はすっぴんでも良いのでは?[男性/20代/会社員]』という思いやりのある意見もあった。

スッピンはマナー違反とまではいかないけど、髪の毛や服装と同じく身だしなみの一部だと思うので、ある程度した方がいいと思います。アレルギーなどの人は仕方ありませんが…
お化粧は女性の身だしなみ… 死語だと思ってた。
これって、バレンタインと同じで、業界のしかけ?
平民が日常から必須?

海外で(米?)メイクは自分の為にする!が流行りらしい。

自分の常識が世間の常識じゃないよ 他人に押し付け無いで。
10分メイクですが必ずします。この歳になると、すっぴんは皆さんにご迷惑です。最低限の身だしなみですね
別にどっちでもいいのでは。ついこないだまで、避難所生活で、すっぴんで仕事に行ってました。マスクしてたら、「どうして、マスクしてんの。」と意地悪な質問してきた男の同僚がいましたが。すっぴんを隠してるって、言わせたかったんでしょうね。その瞬間マスクを外しました。
すっぴんがいいかとは思いますが、このトシになるとすっぴんだとサボってるだとか女捨ててるとか言われそうで嫌です。

絶対に出掛けない日以外は普通にメイクはします。

眉毛ないし…
平日に仕事上 化粧してるから、休みくらいはスッピンでもカンベンして欲しい(泣)

うちの旦那さんが化粧嫌いな人で良かったと心から思います。

子供達も化粧嫌いって言うから、仕事以外はスッピンです。
すっぴん美人はいいですね!でもデートの時にほのかに化粧してきているのはうれしい。2、3日するまで女性と気づかない方もたまに電車でみます。産毛より濃いヒゲ位剃ってよ。
今、薄化粧流行りだしなぁ。いいんじゃないかな。 顔色悪いので口紅はつけます。
ボロボロの肌、ヨレヨレの髪型で有り得ない上下の組み合わせでスーパーにくる奥様方。何やっても無駄と言い訳する女。人間を捨ててますね。仕事やアレルギーで化粧できない方は無理をする事はないと思います。大事なのは身だしなみ(^-^)b
化粧はペテンだ。

page top