メイクとすっぴん 6割が…

コメポ

化粧は身だしなみ…アナタは「すっぴん顔」どう思う?

夏が近づき紫外線が強くなってくる季節。UVケア対策や汗によるメイク落ちのために、化粧をばっちりして外出する人も多いのでは?

NewsCafeでは6月8日に『自分の顔、人の顔、すっぴんが好きですか?それともきっちり化粧した顔が好きですか?』というアンケートを実施。約8000件近くの回答総数のうち、"きっちりメイク"よりも、"すっぴん""ナチュラルメイク"と答えた人が6割りを占めた。その理由をそれぞれご紹介しましょう。

【ナチュラルメイクくらいが好き】(55.61%)

■すっぴんがいいんですが それは若くて 肌が綺麗ならいいと思います。でもやはりナチュラルメーク位はたしなみじゃないでしょうか?年齢によって やつれて見えます。[女性/40代/会社員]

■すっぴんが許せるのはせいぜい20代まで。30、40代はすっぴんだと逆に失礼!せめてナチュラルメイクで![女性/30代/主婦]

【すっぴんが好き】(28.97%)

■料理人って仕事柄、化粧しても汗かいたり湯気とかでくずれるから、ここ数年ずっとすっぴんです。[女性/20代/専門職]

■化粧落とした時のショボくなる感じが嫌いなのと、みんなすっぴんの方が可愛いと思うから。[女性/20代/会社員]

【きちんと化粧した顔が好き】(12.05%)

■化粧も身だしなみの一つです。[女性/30代/主婦]

■好きな人以外には見せたくないから[女性/40代/その他]

きっちりメイク、ナチュラルメイクどちらも"身だしなみ"のためという意見が多数よせられている。

また、メイクを見る側の男性からは『化粧してきれいになるのも良いけど、肌荒れの原因ともなるので、日頃はすっぴんでも良いのでは?[男性/20代/会社員]』という思いやりのある意見もあった。

農家の嫁です。一日中家族と供にしているので基本スッピンで、UV対策のみ…が、夏場は汗の量が普通の職業の方と比べて尋常でないので、目に入って激痛が走る、そもそも一時間くらいで落ちてしまっている気がします。代わりにツバの広い麦わら帽子、長袖、首にタオルを巻いて完全装備…
普段でもコンビニやスーパーはスッピンで出かけてしまいます。たまに化粧すると、女は化けるね~と旦那が笑ってます。
すっぴんでも、UVケアはきちんとしないと、シミやそばかすの原因になります。
メイク落とし・洗顔とスキンケア、バランスのよい食事で、普段お化粧しても綺麗なお肌を保てるかなぁと思いますが。
職場のおばさん(60)が化粧臭くて、彼女が近づいただけでも息を止めたくなる事があります。

「お願いですから、仕事の時は無香料のファンデーションを付けてきて下さい」と言いたくもなってきます。
化粧なし、紫外線対策なし、多分水洗顔のみ の友人。
15年前、20代前半の若さで額に深い一本シワを見て、私は哀しくなった。
気にしない人は、とことん、ですね。
ボロボロの肌、ヨレヨレの髪型で有り得ない上下の組み合わせでスーパーにくる奥様方。何やっても無駄と言い訳する女。人間を捨ててますね。仕事やアレルギーで化粧できない方は無理をする事はないと思います。大事なのは身だしなみ(^-^)b
本人の意思や事情次第でしょう。
あと、まわりが見て違和感がないこと。


すっぴんなのを誇らしげに自慢している人がたまにいるが、化粧どころか手入れもしておらず、荒れ放題の肌の何が自慢なのかわからず、反応に困っている。
美人はすっぴんだろうが何だろうが美人。
そうでもない人は、まぁ、納得いくまで頑張って下さい。
大変だね…。
メイクをした顔がイマイチ気に入らなくて…出掛ける時はするけれど、普段は日焼け止めの効果のあるファンデーションとリップのみ。

お化粧の仕方を基本から変えるには、化粧品コーナーに行かないとだめかな?

フルセットで買わされちゃうかな(^_^;)
お仕事柄しかたないのでしょうが化粧品メーカーのお姉さま方のメイクに香りのきつさには退いちゃいます
個人的には 化粧の濃い
女性は嫌です。

しかし 女性が化粧をする気持ちは
所詮 男には解らない。

ただ 女性は大変だなぁと
思うだけ。

page top