報道によると、6月28日に声優の小林修さん(76)がすい臓がんで死去されたことが分かった。告別式は近親者で営まれ、後日「お別れの会」が開かれるとのこと。
小林修さんは海外ドラマ「ローハイド」や、映画「王様と私」の吹き替えや、「宇宙戦艦ヤマト」シリーズや「黄金バット」へ出演していた。
声優死去 「ヤマト」など出演
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
最近DVD化される往年の作品にTV放映時の音声が収録される傾向が多くなってきました。これってやっとベテランの声優の方々の仕事が評価された事だと思う。その仕事に携わった方々の訃報に接するのはツライ。
[男性/40代/会社員]
5
人がこのコメントに賛成
またひとつ俺の青春が消えた!声の仕事は70、80過ぎても出来るからこんなことも有ります。これからも増えていくでしょう、寂しい!
宇宙戦艦ヤマトでのドメル将軍役など、さまざまな形で、私が子供時代から魅了されてきたあのお声は、…………もう、直接はお聞かせいただけないのですね・・・?大変悲しいです。今までのお仕事ぶりに、敬意と感謝の気持ちを捧げます。心からご冥福をお祈りしております。
「チャーリー」が!……私にとっては、そうなんです。
悲しい。
ひたすら悲しい。
心よりご冥福をお祈り致します。
高齢化社会と言われているのに、早過ぎますよ。
悲しい。
ひたすら悲しい。
心よりご冥福をお祈り致します。
高齢化社会と言われているのに、早過ぎますよ。
アムロ行きまーす(>_<)
御冥福をお祈りします。
御冥福をお祈りします。
小林 修さんが死去の事に驚いてます。前の方が“悪役の声としてぴったり“とコメントですが、「不思議の島のフローネ」では、医者で勇敢な優しい素敵なお父さん役で、観ていてキャラクターとピッタリ“遭難し無人島で暮らすならこんなお父さんか旦那様がいいな…“と子供の頃も今もDVD観て思います(私の彼勇気・決断力ある素敵な人)。サンライズアニメ「機甲界ガリアン」の“アズベス“の役で主人公ジョジュのおじいさんに扮し国再建向けジョジュを強い王子として育てた立派な人…私の好きなアニメはいつも小林さんの声がありました。私の父と2歳年下‥今で楽しませてくれてありがとうございます。ご冥福お祈りします。
ご冥福をお祈りいたします。
今年は声優さんが亡くなられる事が多くて悲しくなりますね。
自分の子供時代を支えてくれた人なら尚更。
子供時代はアニメを見て育ったようなもんですし。
大御所さんにはまだまだ長生きして頂きたいです。
今年は声優さんが亡くなられる事が多くて悲しくなりますね。
自分の子供時代を支えてくれた人なら尚更。
子供時代はアニメを見て育ったようなもんですし。
大御所さんにはまだまだ長生きして頂きたいです。
えっ!本当にお亡くなりになったのですか?小林さんイコール、やっぱりユル・ブリンナーです。アニメなら宇宙忍者ゴームズや怪獣王ターガン。ジョニー・ワイズ・ミュラーのターザンも格好良かった。プロの声優でした。那智さんも亡くなり寂しいです。最近は映画に、人気取りだけにタレントを使う風潮に辟易してました。また本物の声優さんが去りました。
ちなみに声優と言うジャンルをプロの職業として初めて作った国は日本なんです。
ちなみに声優と言うジャンルをプロの職業として初めて作った国は日本なんです。
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ