松本復興担当相が辞表提出

コメポ

松本龍復興担当相は3日、東日本大震災の被災地の岩手、宮城両県を就任後初めて訪問し、両県知事と会談したが、配慮に欠けるとの指摘を受けかねない発言を相次いで行い批判が続出していた問題できょう5日、辞表を提出したと報道された。

松本復興担当相は批判を受けた4日、記者団に対し辞任する意思のないことを語っていた。

福岡の恥さらし。辞めて当然。前から何かやらかすんじゃないかと思ってた。被災地の方々に本当に申し訳ない。
辞任は当然だ。
…慰留なんかしたら、人間性を疑う。
あんたが居なくても復興出来る。
次は議員辞職で。ケジメとは、そう付けるものだ。
人間として最低だったな。
辞めたから責任を取ったとは思わん。本人は菅と一緒で痛さを感じてない。反省も見れない。これでまた任命責任とか言って国会が空転したら………被災者かわいそう。結局6月の頭から1ヵ月何も進んでねぇ!
野党のみなさん…

任命責任追及でくだらん時間を費やさないでくれよな
民主党の茶番劇第二幕……

最初からやる気がないように感じました。
民主党も自民党も公明党も嫌いとか言ってたのなら、政治家止めたらいいのに。
あんな上から目線で復興大臣に言われたら、被災地の人達は言いたい事も言えなくなって、うまく復興が進む訳がない。
大臣だからと言って偉い訳でも何でもないのに。
何の為に復興大臣引き受けたの!?
また、復興が遅れるでしょ……
もう民主党にはできる人いないんじゃないの!?
お粗末でした。
辞任して良かった。
こんな事に時間を費やしているのは勿体ない。
一日も早く被災者が元の生活に戻れるように動いて欲しい。
この大臣の発言を聞いて思った言葉は「何様だ」の一言につきます。公人失格。
結局何もしないまま、自分の言いたい事だけヌカしてヤ~メた!ふざけんな何も出来ないなら最初から復興担当大臣なんか請けるなよ最初から東国原に担当大臣を任せていた方がましなのでは!
日本の政治はなに?こんか政治じや無い方がマシ。ほんとにありえない。絶望的。
被災者に寄り添うのではなく、すり寄って脅したのか。相手が脅されたと感じたら何とかと言う罪になるんだっけ?

page top