松本復興担当相が辞表提出

コメポ

松本龍復興担当相は3日、東日本大震災の被災地の岩手、宮城両県を就任後初めて訪問し、両県知事と会談したが、配慮に欠けるとの指摘を受けかねない発言を相次いで行い批判が続出していた問題できょう5日、辞表を提出したと報道された。

松本復興担当相は批判を受けた4日、記者団に対し辞任する意思のないことを語っていた。

あれだけ強気だったのにこれは情けない
自らは積極的にやりたくなかったんだね
助けてやらないよ
なんて、何様?

日本の国会議員は権力と多くのお金に守られ、ダメ人間になるんですね。
九州だろうが関東だろうが、取り組む姿勢次第で言葉や態度にでるもだ。
辞任したら「退職金」出るんだって?ならばそのお金全額復興の為に義援金にしなさい。松本龍は最低一年は現地に復興ボランティア滞在しなさい。
恥を知れって感じ。

この党は何回燕尾服着てるの?管さんよ。
取って付けたような人ばっかりで、もうそろそろ人材もおらんやろ。

知事が国会やったら?
地方のことわかってるし。
感じ悪い人の見本 初めて名前も知りました。
そんなにまでして辞めたのかなぁ~。
どう考えても言ってはダメな発言ばかりをマスコミの前で言っている。『最後の言葉はオフレコで、言った社は終わり』とか報道制限じゃないですか!何かおかしいでしょ!違う力がかかっているのでは?
いい人いないんだな~民主党って(笑)
こんな下らない事に国会審議の時間を取るべきでは無い。とは言え野党が取り上げずにスルーというのもおかしな話になってしまう。辞任は当然だろう。結局身を退くなら見苦しい言い訳は必要無かったのに。スパッと辞表を出せばまだマシだったモノを…愚かな奴だ。
知恵出させる前に義援金出せって?
この世紀の一大事に茶番はいい加減よせ!民主党を筆頭に政治家ども、恥を知れ!

page top