松本復興担当相が辞表提出

コメポ

松本龍復興担当相は3日、東日本大震災の被災地の岩手、宮城両県を就任後初めて訪問し、両県知事と会談したが、配慮に欠けるとの指摘を受けかねない発言を相次いで行い批判が続出していた問題できょう5日、辞表を提出したと報道された。

松本復興担当相は批判を受けた4日、記者団に対し辞任する意思のないことを語っていた。

たとえ正論であろうが、言わんとすることを誤解ないように伝えるのも政治家の力量である。九州人だからB型たがらとか意味不明な言い訳をする時点でただの傲慢チキな親父であることがバレバレだな。
どこの誰様だろうが血液型が何であろうが自分は国を担う政治家であると自覚していればこんな野蛮な物言いはできるはずがない。
しかも、オフレコ。書いたら終わりだよ、と脅すあたり、今回の件以外でも同じように振る舞っていた事があることは明白。
何人か彼を擁護するコメントがあるが、彼同様に短絡的すぎる感は否めない。
舌の根も乾かぬうちに辞任とか言い出す時点で彼の人間性がよくわかっただろう。
そもそも何であんな人間が議員やっているんだ?有権者はもっと人を見る目を養って下さい。
あんな人間に票を入れた人は反省して下さい。
当然だ。議員辞職に値する発言なので、福岡県民は松本龍に票を入れないように。どのしろ、民主党では復興に助力は出来ない。
大臣辞任では甘い。議員辞職すべき。被災地や被災者を侮辱し、マスコミを恫喝して、議員でいるのはおかしい。もし民主党がなんの処分もしないなら、民主党はそこまでの政党ということ。次の選挙後は、社会党の末路と同じことになるだろう。
「大臣としていい経験ができた。」って…、なんもしてないじゃん(笑)

これぞ「自業自得」の見本なのである。

どうせなら、自らを取り巻く有りや無しやの他愛ないことを全て吐き出して、スッキリした型で消えて欲しかった。

とにもかくにも、今は一日も早く被災地に義援金を行き渡らせてほしいものである。
当の本人の知恵が足らなかったですね。

もっと人間の価値を高めてください。

勉強してください。

痛みを知ってください。
これで終わったと思うなよ。
今の日本で、一番最優先すべき課題を担当するトップがこんな愚か者だったなんて悲しすぎる。、菅さん、任命責任を逃れる言い訳考えてる?
もう何も喋るな、九州男児でB型だから?呆れて返す言葉もない。

“辞表"と書いて総理に提出したなら、常識知らずに拍車をかけるね。

勉強しすぎて知能が後退したのかな(笑)。

page top